生後2ヶ月(82日目)


うつ伏せにしたら
よいしょー!っと
首を持ち上げるようになりました〜



まだすぐに
エヘエヘエヘ〜えーん
と泣いて崩れてしまうので

首座り認定はまだですが

抱っこしてても
上半身をエビ反りのように
することも増えたし


腕をゆっくり引っ張ってあげると
首もついてくるので


だーいぶしっかりしてきたな〜




オーボールは少し前から
掴んで遊び始めてましたが


布団を掴んだり
目の前にある柔らかいものを
つかむってことも最近よくしてる。







キリンのソフィーちゃんと
IKEAで買ったくまのぬいぐるみを

ファーストトイとして
プレゼントしてみたけど


それを掴んで遊ぶのは
まだもう少し後かな照れ



毎日ニコニコ本当によく
笑う娘照れ

ニコニコしながら
クーイング
たまらなーい!!


ついつい猫なで声で
語りかけて
しまう。


対して
兄さんは
怒られるようなことばかりしているので…


兄に対する声のトーンは低い滝汗

兄も、もちろんかわいいのだけどねアセアセアセアセ

気をつけないといけないと
わかっていながら…

つい息子には怒ってしまうガーン

「●●〜!片付けなさいって言ってるでしょ〜!」
と低い声で
兄に怒鳴った
すぐ後
泣いてる娘には

「○○ちゃん、どうしたん〜?」
って、猫なで声で話しかける
自分真顔

怖いよね。。。