今日から3連休ですね
大阪はまた振り返し猛暑が続いていて
もう勘弁してくれー
ってな暑さの毎日だったのですが、
昨日の雨で気温はいっきに5度以上下がり…
なんかこの気温差嫌な予感
って思ってたら
案の定やっぱり息子
昨晩から発熱
38.2度というそこまで高くはないけど、
熱が出たらもうグッタリ。
夜中10分おきくらいにグズグズ言って起きるやつ
鼻血も出すし、まったく私寝られない。。
今まで熱出してもそこまで頻繁には起きなかったので、こんなのは初めてでした。
ちなみに、旦那はいびきかいて寝てるし、
お酒くさいし
たまに起きるけど、明日病院行くしかないな
とか今それ言ってもどうしようもない発言しかしないしで、
もう腹のなかで暴言吐きまくって罵倒しまくってましたw
2時頃耐えられず
座薬投入して
ようやく寝てくれたので良かったけど
朝無駄に6時半に起きる息子
しんどいなら寝てなさいよ。。
今小児科で順番待ち中ですが、息子は
安静ベッドで爆睡中
この待ち時間毎度長すぎて親が耐えられないやつ。。
息子、幼稚園行ってから
やっぱり発熱率が上がった
今までは季節の変わり目に風邪はちょこちょこひいてたけど、
熱は出さなかったんだよね。
夏休みは元気に過ごせたんだけど、
8月28日、午前中だけ夏期保育に行かせました。
それが関係してるかどうかはわからないけど、
さぁ!
ついに待ってました!幼稚園開始日の
9月2日の始業式
の2日前8月31日からまさかの高熱
熱はなかなか下がらず、
登園できたのは9月4日でした。。
ようやく元気になったと思ったのに、
また2週間くらいで発熱。
幼稚園始まっても疲れた疲れた
行きたくない
と
毎日言ってたので、
久しぶりの幼稚園、やっぱり疲れも溜まっていたのかな。
あと、気温差ね
とにかく早く良くなって
そして免疫たくさんつけてもらいたいものです。
来週の3連休は
旅行なんだけど…それまでには全快してくれますように
ついでに私の記録
明日で妊娠4ヶ月に入ります。
3ヶ月はつわりに苦しめられた
もう毎日気持ち悪くてご飯食べられない
作れない
疲れやすい
あらゆる匂いに敏感。
基本横になってる毎日
息子が理解してくれててゴロンしといていいよと言ってくれるから助かる。
早くこの不快感から解放される日がきますように
