今年のお盆は旦那9連休うずまき

帰省ラッシュ渋滞も分散されるかな?
と、車で帰省しました車



お昼12時半頃家を出て
名古屋あたりまで軽く混んでたけど、
渋滞には巻き込まれず
スムーズに走行。


いつも無計画で何も下調べしない
旦那に圧をかけておいたおかげでニヤリ
きちんと温泉と夕飯場所を下調べしておいてくれキラキラ

浜松でスムーズに
温泉へ到着!
こちらで休憩です。


息子は旦那と一緒に入りたがったおかげで
一人でのんびり照れ

その後は
浜松餃子を食べました。




目指すは沼津!

静岡の道はずっとすいていて
21時義実家到着!!


息子、軽く車で昼寝してたので
義実家到着後テンションアップアップ乙女のトキメキ


22時半ごろ無理やり寝かしつけ
してようやく寝てくれたものの

翌日朝6時前から勢いよく起床びっくり

は、早い…




広い家で走り回れて
じいじもばあばも優しくて
ワンコもいて

もううれしくてしょうがない息子てへぺろ


台風接近で
雨予報が続いていたけれど
雨が降らないときは
めちゃくちゃ晴れてたので

お庭でプール


静岡の水はやっぱりつめたーいおーっ!
二人でかけあって
キャーキャー騒ぎあってた爆笑



BBQもしつつ
またまた水遊び。
あー夏休みハート



その他

ワンコ散歩したり


「こっちだよ!そっちはダメだよ!」
などと、きちんとリードをもって
もう散歩もお手の物グリーンハート



自転車も、もう足がだいぶつくようになったので乗りこなせてきたかな。
スタートがまだひとりで漕ぎ出さないやつあせる



大好きな
いくらとまぐろを
これでもかとたらふく食べて


あー、沼津のお寿司は最高だーーキラキラ



花火もしたよー。




お盆のお墓参りもみんなで行って

きちんとご先祖様にご挨拶。



台風がより近づいてきて
海にはもちろん行けず
雨も降ったり止んだりだったので
どこかへ行くとかはほとんどせず


ほぼ義実家で過ごした5日間。

私も昼寝はするは、家事はしないは、
息子の相手はしないで済むわ、
ご飯は毎度おいしいものを食べさせてもらえるわ

で、もう至福そのものの
またまたダメ嫁をやっていたのでした照れアセアセ



いつもそうやって甘えさせてもらって
とても素敵な義実家なのですが、


今回は

私ただいま第二子を妊娠しまして照れ
初期だったこともあり


いつになくのんびり、ゆったり
させてもらえたのでしたグリーンハーツ


心配してた台風によるUターン規制にも
ひっかからず
帰りはノー渋滞でとってもスムーズにかえってこられました星


息子も車での移動で
愚図る年齢でなくなったので
本当楽になったなぁ。


行き帰りの運転は今回は旦那におまかせでした。


ありがとう。
無事に帰ってこられて良かった乙女のトキメキ



あ、そうそう。
カブトムシを連れて帰ってきましたちょうちょ
はじめは怖がっていたけど、
慣れて今はヒョイ!と掴めるようになったよウインク










あとは、

夏休み期間中の預かり保育のことについて。

時間は9時から17時まで
料金1700円
お弁当持参、おやつつきというシステムの
預かり保育。


ほぼ1日預かってもらえて
この金額は安いのか…正直もうちょっと
安かったらいいんだけどなぁが本音真顔


長い夏休みなのと、
息子が幼稚園大好きなので
2回入れてみました。


いつもの幼稚園は14時までなのと
先生やお友達の顔ぶれが変わるので
不安になるかな?
と思って
初日は16時にお迎え行きましたが


園庭でめっちゃ楽しんでいる息子の姿を見て
本当に幼稚園が好きなことが伝わってきた照れ
なかなか帰りたがらず…
17時お迎えでもぜんぜん良かったのでした。


来年はもう少し
回数増やしても良さそう。



ちなみに、お昼ご飯後、
1時間ほどお昼寝タイムをもうけられているのだけど、
横になっても
眠ることはしなかったそうですにやり




夏休み中も毎日
20時過ぎにはパタンと就寝
朝は7時前に起床と
まったく生活リズム崩れることなく
規則正しく過ごしました〜うずまき