4歳1ヶ月

水曜日
たまたま実家に用事があってお昼ご飯を
いただいていたお昼過ぎ

幼稚園から着信!

嫌な予感ガーン


先生「午前中は元気でプールにも入ったんですが、お昼ご飯を食べてから もう一人でなにもできなーいえーんってぐずり出したので、 
おかしいなって思って熱をはかったら
39度でありました。
お迎え来てもらえますか?」


ぼけー


熱きたーー


息子、本当に健康体で
基本熱は出さないんだけど、
幼稚園入ったらやっぱりもらってきますね笑い泣き



お昼ご飯を流し込むように食べて

迎えに行くと
事務所のベッドで横になってぐったりしてる
息子がキョロキョロ



大阪では今手足口病が流行中ですが、
手足口病っぽくはない。


高熱のため、念のため病院へ行ってくださいと
看護師さんに言われ
帰宅。


病院寄って帰ろうと思ったけど、病院嫌だー
と訴えるので、とりあえず帰宅して寝かせることに。
起きていられないらしく、
着替えも何もしたくない
とりあえずグーズグズおーっ!


布団に横にしてトントンしたら秒で寝ました。

よっぽどしんどかったのねショック


だけど、高熱にうなされて
1時間ごとに目を覚ます。
そして
嫌だー嫌だー嫌だー
っとずっと叫んでる。


その繰り返しでうるさいけど、
病人の息子にイライラせず
看病できたわ。
辛いもんね。そして、なんでも嫌嫌言うのに
途中から笑けてきたしw


嫌嫌息子をなだめて
17時から小児科へ。
息子、何度も言うけど病気にならないから
かかりつけ医がまだなかったんだけど…

幼稚園のお友達にここらで評判の小児科聞いておいて良かった!


近所の小児科へ。


熱でうなだれてる息子を見かねて
ベッドで寝て待たせてもらえました。



やっぱり手足口病の発疹がないか
チェックした後
念のため溶連菌の検査もしますね。と。


それは大丈夫だろうと思いながら


検査結果を待ち


いざ検査結果は
まさかの陽性出ましたーーポーン



初めてのウィルス感染。



帰った後もぐったりして
珍しくほぼ何も食べないで寝てばかり。

抗生剤飲んでも熱が下がらないので
久しぶりの解熱浣腸。



それをしてからは
グッスリ寝てくれて、お茶が欲しいと起きた以外は朝までほぼ起きず。


朝起きたらもう元気!!


幼稚園は休ませましたが、元気にずっと
遊んでた。


やっぱり健康体だわ、この子。



今日は元気に登園していきました!
完全復活グッ


でも、抗生剤は1週間飲み続けるよう言われてるので飲みます。


甘いお薬で助かったほっこり



これからもまだいろいろもらってくるだろうな。。




幼稚園は元気に毎日楽しく通っていまーすラブ




最後に
最近の遊びのブーム


2年前くらいに買ってあったトミカの道路
なぜか今どハマり。




それに、積み木で作った何かを組み合わせる。