インフルエンザのワクチン
今年は足りないなんて、チラッと聞いてたけど
先週あたり、予防接種をいつも受けてる小児科で
予約しようとしたら
すでにワクチン不足により
予約終了してたーー◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
他の小児科も、通常かかりつけ以外ご遠慮くださいや、予約終了ばっかりで焦る
息子と私はまだそこまで人混み行くことはないにしても、
一応旦那には受けておいてほしい。
お友達に聞くと、近所の一般病院は
予約なしで行くと受けれると聞いたので
土曜日の午前、旦那と3人で行ってみることに!
無事受けれました(*´∀`)♪
息子、2歳の誕生日以来の注射!!
もうさすがに注射って痛いってわかってるやろし、泣くかな?って思ったけど
病院の先生は、痛いところを治してくれるって思ってるので
先生に対しての恐怖心はなし!
お口あーんも
お腹見せて聴診器あてられるのも、
言われたとおり
おりこうさんに自らあーんもお腹見せるのもできました
さて、問題の注射。
腕めくって
看護師さんと私におさえつけられても抵抗なし。
針がささって
薬入れられても泣かず
えーー!!
えらいー



強いー!!!
すごいじゃないか!!
終わってもケロッとしてて
親の方が拍子抜け。
私はちょっと痛かったんだけど
今秋、すでに風邪を2回ひいてる息子。
熱は出ず、鼻風邪なんだけど、
弟の結婚式で帰国してた従姉妹にもうつしてしまい、気まずかった
ちょっと前木枯らし1号が吹いた大阪ですが、
ここ最近はポカポカ陽気でとっても気持ちの良い秋のお外

私は、腰痛がまた復活してしまったり
親知らず抜いたりで病院通いばかりしていて息子には申し訳ない感じなんだけど
時間があるときは
公園へ!
宝物みーーっけ!!
男子だけど、お花も好き。
綿毛、もう全部吹いて飛ばせるようになりました〜。
公園遊び
ちまちまする方がお好きなようで
体動かしたい母は、ちょっと物足りない
ストライダーは、もうだいぶ乗りこなしておりまーす。




