誕生日関連が続きますが、記録として

また、私もいろいろな方の誕生日プレゼント記事を参考にさせてもらったので
どなたかの参考になれば




2歳の誕生日プレゼント
振り返ればたくさんになっておりました。





本命はこちら!!

{D0248EA5-D09F-40FA-B509-46A8ADB70149}

ストライダーです
こちらは、義父母に買ってもらいました!


2歳の誕生日の定番ですかね⁈
乗り物大好きだけど、ちゃんと乗ってくれるのか心配で、誕生日前に何度か試乗しに行きました。

さらに、これ系のプッシュバイクっていろんなメーカーから出してるので、
ブレーキついてる方がいいのかな?
とか
ペダルが後付けできたりするへんしんバイクとかのほうが長く乗れるのかな?
とか
いろいろ考え、調べたり、先輩ママにアドバイスもらったり
へんしんバイクSにいたっては、試乗しに行ったりもしました。



結果、やっぱりストライダーに我が家は落ち着きました。

へんしんバイクは、重さがあるので、乗りこなす前に飽きてしまうのではないかということ、
2歳から乗れるSだと、ペダルつける頃には小さすぎるのではないかという懸念からやめました。


スポーツモデルのカラーはブラック



息子もいっしょに買いに行ったので、
誕生日前から開封してしまい、もうちょいちょい練習スタートさせてました〜


ミニバイクを乗りこなすようになってたおかげか、

{8BDB1B99-F188-4938-86F4-3AA02BC33CE5}


2日くらいで
お尻をサドルにつけて足蹴りして進むことができるようになってました。

楽しいみたいで、毎日でも乗りたがってるので買ってよかったです

{70A05852-BA95-4327-AF09-134F37F60630}

まだスピードが出るのがこわいらしく、
足を地面から離さないのが、息子らしい


近所の堤防で飛行機見ながら練習〜!




そして、大物続きで
義姉からサプライズで送られてきたプレゼントが


{45F0D235-5425-4943-BF5C-BC4C748AB64F}

こちら、ブルーダー社の
ショベルカーです


奥にあるごみ収集車も義姉がくれたのですが、
まさかのまさか!またこちらのショベルカーが!!
ショベルカー好きと言っていたので買ってくれて、とてもありがたいんだけど、
2つもあると、とにかく場所をとる

実物の1/16サイズを忠実に再現されてるらしく、
砂とかもすくえるらしいです。
まぁ、息子は喜んでるし、ごみ収集車もクリスマス以降飽きずに遊んでくれてるし、長く大切に使ってくださいな




そして、私たちからは


{7FB29970-BAE2-47DB-9430-77AA654F1CD0}


こちらのセレクタ社の積木


ずーーーっと積木をプレゼントしたいと思っていた私。
とうとう購入できました


積木も本当にいろんな種類があるから悩みに悩みました。


できるだけ長く遊んでもらいたいと思っていたから買い足していきたいし、基尺を何センチにするかとか


面取りしいる方が安全性はあるけれど、
組み合わせた時、していない方が美しいとかすいつくように積み上げられるとかなんとか…


本当にいいものは、いいんだろうけど、
2万とか3万もするものを買って、遊んでくれなかった時どうしよう…とか



結局クレヨンハウスの店員さんにアドバイスをいただいて

上のものの28ピースに。


購入を決めた理由は
・白木であること
・面取りが最小限しかされてなかったこと
・基尺4センチくらいが大きすぎず
後々クーゲルバー(ビー玉ころがし)とも組み合わせて使えること
・初めての積木にしたら、お値段がお手頃だったこと

かな。



息子の反応はというと…


めっちゃ食いつきよし!!!



{33377846-71F2-4A1E-BD71-DFDA9A2B02A9}

こんな感じでトミカの道路を作ってあげたり
おうちとか、家具作ってあげてごっこ遊びしたり

積み上げたりして遊んでます

トミカの電池式の道路とかより想像力つきそうだし、
私もいっしょになって遊ぶのが楽しい


もう少しピースが多くても良かったかもしれませんが、息子だけで遊ぶ場合は、これで十分かな。





あと、私の父母からは、

LEEのサロペットを。


弟と、彼女からは

{C09B309D-3FE8-40D0-8C65-27BFA35A03CF}

なんと
レゴデュプロでした〜


レゴデュプロも欲しいと思っていたからうれしい〜


でも、しばらくは積木で遊んで欲しいのと、
息子がまだブロックには興味がなさそうなので
しまってます。




まだ、誕生日プレゼントという概念はなさそうだけど、おもちゃがもらえるのはやっぱりうれしいみたい!
喜んでました。たくさんもらえてうれしいね
大切に使おうね!!




最近、一人遊び時間が格段に増えてます。

ほぼ、トミカや、車ですが、
おままごとも好きみたい。



もらったおもちゃでもながーく楽しんどくれ〜