13日土曜日

私の両親、弟、弟の彼女を招待して
義両親は遠方の為来れず

息子2歳の誕生日会を我が家でしました

昼寝をばっちり済ませてコンディションばっちりのところに
ばあば、じいじが自分の家に揃って来てくれて
テンションup



バースデーケーキは近所のケーキ屋さんにお願いして作ってもらった
パトカーケーキ

{2F14EF7B-0F0A-4A4A-8208-88B769CF6272}


この日のために
ハッピバースデーの歌を覚えさせ、
ろうそくの火を消す練習を頑張った息子
さぁ、火を消せるかな〜⁈



{ECEDBD58-173C-4232-8F88-9AE8451564E7}

ふー!!

ちゃんと上手に2本とも消せました〜


この一連の流れをえらく気に入って、
「もいったい!(もう1回!)」
とアンコール。
3回はやったかな〜。


ケーキを切ると言うと、パトカー切ったら嫌と半べそかくかわいい息子


パトカーのケーキ、ちゃんと喜んでくれて良かった良かった



さて、誕生日のお祝いメニューですが、

今年は息子も大人と同じものを食べるようになってるので
息子の好きなものをメインにお料理してみました



{084FCDD5-3211-4452-BC5F-EE7628F4E058}

食べかけですみません
盛り付けも身内だけだとかなり適当

ハンバーグ
フライドポテト
サラダ
サラスパ
お刺身

母からの差し入れで
肉巻き
プルコギ
おにぎり


息子は大好きなおにぎりとハンバーグ、ポテトがっついてました。


うまい!おいしい
いただけました〜!
といっても、おにぎり好きすぎてほぼそればかりでお腹満たしてたけどw




キャラクタープレートとか、
ケーキ手作りしようかとかいろいろ考えたけど、

私の力量ではこれくらいがちょうど良かったかなw

ごめんね、あまりスペシャル感なくて…
でも愛情はいっぱいよ!!


喜んでくれてありがとう