いつものことながらの…
今更ながらの
成長記録健忘録




1歳4ヶ月にできるようになったことなどなどまとめ流れ星流れ星流れ星


特筆すべきことは…


お父さんお父さんのことを
「ちち」
と呼ぶようになったことかしら。


おじいちゃんおじいちゃん、おばあちゃんおばあちゃん、お母さんお母さんも呼べる中、なかなかお父さんのことだけは呼ばずにいた息子。
我が家、パパ、ママは使わないので、
息子の前で、夫のことは、「とっちゃん」と呼んでいたんだけど、
子どもって『お』の段の発音が苦手なんでしょうか⁈
なかなか発語できないみたいだったので、
なんとなく「父」って呼んでごらん〜
って言ってみたら、ビックリなことに、
言ったそばから
「ちちー!」と呼んだびっくりびっくりびっくり

じぃじと発音が紛らわしいけど、
息子もようやくお父さんのことを呼べるようになってめちゃめちゃうれしそうルンルン

夫ますますデレデレ

その他、言えるようになった言葉は、あまり増えてません。

言える言葉
○まんま○ねんね
○はっぱ(葉っぱ、花も含む)
○ぶー(お茶、飛行機、掃除機 など)
○ないない(物をしまうこと)
○ない(お菓子を食べ終わったりして、お皿が空になったり、物がなくなったときに言う)
○ジャー(雨、水全般。お風呂も)
○ぶーりゃん (ぶらんこ)
○パイパイ(おっぱい)○パンパン(パン)
○ちんちん ○あちー(暑い、熱い)
○いたいいたい(痛い時、扇風機とかさわったらダメなもの)
○あっち(行きたい方向を指差して言う)
○わんわん○にゃんにゃん
○カー(カラス)○じいじ○ばあば○かあか(お母さん)
○ブーア(車)○バー(バイク、バス)
○ちー(おしっこ)○ガオー(ライオン)○バーン(花火)

新しく言えるようになった言葉
○ちち(お父さん)
○あわわ(泡)
○んまっ!(おいしい)




おしゃべりの成長は、伸び悩んでるけど、
言葉の理解力と記憶力はグングン伸びてきてます。
もういろんなことを理解してるんだよね。
私のやってる何気ないこととかも、よく見てるんだよね

特にびっくりしたことは、
○「蚊がいる!」って言ったら手をパチン!したこと。
蚊を殺すのを見られてたようです
「蚊」って言葉、特に教えてないんだけどな…

○DVD手に持って口に近づけて何やら怪しい行動してて、はじめ???だったんだけど、
どうやら、私が息子に触られて指紋がついたDVDをハーって息かけてキレイにしてるのを真似してたよう

○あとは、旦那に「コレ片付けてよー」みたいなことを指差しながらキレてたら、息子もいっしょになって指差しながら宇宙語で叫び出したり


真似せんでええこと、真似してくるー
気をつけよ…


あと、マラカスを振るとき、必ず
「イェイェイェイェイェイェイェーイ!!」
って言いながら振ってたんだけど、

息子の中で、マラカス=イェイェイェイェイェーイになってしまってた


あ、ごめんなさいも、頭をなでなですることって理解してる…
間違ってるけど、かわいい



○残念なことや、こぼしたりして怒られるようなことしたら、自分で「あーあ」と言う
自分でやってるんですけどーーー


○たぶん、言葉の理解力も増えたから、テレビをジッと見ることも増えたし、たまにツボに入って笑ってるのには驚いた
自分の言える物が映ったら、「ブーア!」とか指差して言ってたり、
リズムにのったり、手を叩いたり、真似したりもする。


○いただきます、ごちそうさま 完璧マスター

○手を自分で洗える(ゴシゴシできる)ようになった

○人差し指立てて、「もう1回」「もう1個」のリクエストができるようになる

{5BAEF34E-07D7-49A6-A00A-C5A1C7A0A8F7}


○お風呂のイスに座りたがる

○いたずらして、コラッ!って言ったら「フフンッ」とか「ハハ」と乾いた笑いをする


○「変な顔して」と言うと変顔するけど、むしろかわいい
{8048CEB6-35B9-4ED3-98E9-427387EB857E}

⬆︎この遊具、1人で乗り降りできるようになった。

その他、運動面では、
○馬乗り遊びでバランスとって乗れるようになった
○乗り物のおもちゃの運転が上手になった。
障害物をよけたり
方向転換して進める、バックできるようになったり

{04840E8D-904D-46DA-ABC2-94268C71BB6C}


○ベビーカーを押して歩きたがる

{0BA30903-FFF9-40F3-BB57-A4DD99300859}

だいぶ長い距離歩けるようになったけど、まだまだ抱っこを要求されるからベビーカー持っていくけど、絶対押しながら歩く…
パーっと走って行ったりしないからいいんだけど、邪魔なんだよなぁえー?

○めっちゃ長い滑り台をのぼりきった

{1A0E595E-CF9E-4773-A050-918D06969D24}


○相変わらず、車大好き!!
起きたら、速攻車を手にするし、
寝るときも車握りしめておきたいらしい。

おもちゃ屋行くと、ここの場所から離れない

{8D421D2E-C627-42CF-A2B6-F29101740528}


ハンドル大好き

{331AD256-43D3-4A3C-8E71-AF019DC9AF45}


○ぬいぐるみ好きも変わらず。
特に、くまもんぬいぐるみ大好き

○絵本は興味ないみたいだけど、
だるまさんだけは、好きらしい。




○体重10キロ
身長77cm

とうとう、体重計拒否始まった…
ギャン泣き

○ごはん
夜ごはんこんな感じ

{BF5D19D4-4731-4C9D-83FD-7D2170106F82}

白米130g
おかずは、ほぼ大人の取り分け。気持ち味薄めだけど、香辛料除いて、他の調味料は同じもの使ってます。



白米好きすぎた息子ですが、
最近はソーセージ(無えんせき)
のり、納豆、味噌汁の方が好きになったみたい。

嫌いなものは、
じゃが芋、枝豆とかのパサパサするもの
ほうれん草のおひたしとか、ナスの出汁浸しとか野菜そのままの形で出すと、進んでは食べない。

外食も、ほぼ取り分け。
の為、外食とはいえ、コンビニとかフードコート率がえらく高くなった。。


歯が、ようやく9本目生えてきました!
歯磨きは、歯磨き粉チュッチュして、
仕上げ磨きは大暴れ


○人が多い場所が嫌い笑い泣き笑い泣き笑い泣き




お出かけしたところ

⚫︎王子動物園
⚫︎交通フェア
⚫︎滋賀 こどもの楽園
⚫︎大阪城公園
⚫︎キドキド

こどもの楽園、無料でめっちゃ楽しめたので、オススメです

{571AE72F-44BF-4356-953D-E9D904329B50}