お座り大好き息子さん。
なので、ずり這いもせず。
移動手段がまだなく、抱っこ大好き息子さん。
そんな彼も、ようやくハイハイしてみようかな?という気になったのか、
けど、そのままパタン。
からの、大嫌いなうつ伏せで、
冷静さを失い、寝返りさえもうまくできず泣きわめく
手を差し出すと、さらにしがみつき、引き上げてあげると、あらよっと!
それが楽しいみたいで、立たせろー!!と常にへばりつかれ、いつも以上に離れない
ひっつきむしー!!
自分で立ってくださいな~
と、つかまり立ちお助けおもちゃを差し出してみると、スクッと立っちゃった!!
なので、8m18dつかまり立ち記念日
基本、私が立たせてあげて、このおもちゃに誘導する感じ。
でも、立ったままの姿勢が日々安定してきて、立ってる時間が長くなってきました
お風呂に入ってるときに浴槽に立つ姿が萌える
甘えん坊が日に日に増してて、
夜泣きが落ち着いたと思ったら、今度は隣に私が寝てないと、ダメみたいで、眠たいのに頑張って半目あけて存在を確認してるー
いつも寝てから夜ご飯作って食べてたのに、離れられないから、最近夜ご飯作れない、食べる時間おそくなって、食べること大好き母さんは、つらいー!!
夜くらい、解放してくださーい


甘えられるの、たまらなくかわいいんだけどね…
自分に余裕のないときはツライ…









