突然ですが、皆様育児日記って今もつけてますか?!
私は、病院でもらった森永の育児日記が
なんとなく使いやすくて退院後からつけてて、
これ、6ヶ月までつけれるやつだったので、
とりあえずは、毎日つけてみてました。
といっても、かなーりかなりアバウトになってて、
おしっこなんて数えるの早々やめたし、
寝る前に思い出して書くようにしてたから、
授乳した時間と、うんち、お昼寝した時間なんかを、覚えてる範囲でなんとなーくな感じで書いてて、(その日のことなのに、夜になるともはやうんちの回数なんて覚えてないことの方が多かったけど
)
)あとは、その日1日の感じたこと、できたこと、やったことなんかを数行書いてただけでした

はじめは、6ヶ月までとはいえ、まだまだページがたくさんあるー!なんて思ってたのに、
こないだ6ヶ月を迎えた日、とうとう最後のページを書き終えました

うーん!我ながら頑張った

めちゃめちゃ適当につけてた日記で、こんなの書いてて意味あるんか⁈と途中で何回もやめようと思ったけど、とりあえず6ヶ月までは続けて書いてみよう!!と毎日頑張ってたっけ

何日かは、書き忘れて後日書いたこともあるけどね
誤字脱字とかありまくりだけどね
誤字脱字とかありまくりだけどね
そんな適当日記でしたが、
書き終えてしまった今、なんか急に息子の成長を書いておくものがないことに寂しさを感じております

今度からは、100均で売ってた手帳に、2~3行日記つけていこう~と思って買ってみましたが、
それ書けるスペースが、来年1月からだった…
年々、記憶力が衰えている自分

昨日は、臨月になった友達から、買っておいた方が良いものとかある⁈って聞かれて、
早々と、新生児期の頃を思い出せなくなってる自分もいて、このアメーバの日記を見直してみました
懐かしかったー!!
懐かしかったー!!やっぱり書いておくことって大切だな~
こまめにアプリも活用しながら、
今の気持ち、息子の成長残しておきたいな

あ、アメーバ
パソコンで先日ログインしようとしたら、パスワード忘れてしまっててログインできなかった

携帯のアプリ消えたらピンチです



