先週1週間、10倍粥を食べ続け、
問題なく完食してくれてたので、
今週からお野菜投入~
初のお野菜は…
じいちゃんの手作りさつま芋にしてみました
さつま芋は煮るとすぐに柔らかくなるし、
すり鉢なくてもペースト状にすぐなって簡単
息子も、嫌がらず食べてくれました。
10倍粥小さじ3
さつま芋ペースト小さじ1
写真、おかゆが汚いのは、
毎回レンチンしたら、おかゆが吹きこぼれるから

どうにかならんかな⁈















ここ最近、うんちの背中漏れが頻繁になってて…
オムツのサイズをあげるとなくなるとかも聞くけど、さすがにLサイズはまだ大きい気がする。
長々と下痢気味でウンチマンだった息子ですが、ようやくここ1週間くらいで元の1日1~2回に戻りました
今日なんて縦抱っこしてたのに、
背中だだ漏れ
こないだは、出先でついにエルゴの中でやられました
背中漏れすると、かぶりの服をぬがせるときに、髪の毛とかにつかないようにしたり、寝転ばせられないから、本当オムツ換え大変ー
テンパるー 誰か手伝ってくれないとほんま無理!!ってなときも…
はぁ、どっとつかれるー
いつもパンパースMテープタイプ使ってて、
ムーニーに1回浮気したけど、やっぱりパンパースの方が使いやすかったから戻してたけど、
あまりに漏れるので、もう1回ムーニーにしてみますー。
あと、さつま芋のせいか、うんちが日に日に臭くなってきたyo

まだオムツ用のゴミ箱、寝室に置いてるけど、そろそろトイレ行きかしらー。。

















さて、息子、あとちょっとで6ヶ月を迎えますが、まだ寝返りできず。
寝返り返りは2回ほどできたときもあったんだけど、
とにかくうつ伏せが大嫌いらしく、
練習してても、機嫌がすぐ悪くなる

でも、なんか本人は動きたい願望が強くなってるのか、仰向けで寝転ばしておくと、ここ最近めちゃめちゃ怒り泣き激しく

マジギレもいいとこ

ややこしい男になっておりましてーー
お座りさせてみたら、めっちゃ機嫌良くて、
バスチェアーに座らせてみた。
が、脱走を覚えてしまい、
バスチェアーも長く続かない

結局支えられながらのお座りを希望され、
それをやっていたら
日に日に安定してきて、今日は支えなしでもお座りできる時間が長くなってきたよ

寝返り、いつかはできるだろからあまり気にしてはいないけど、動きたい息子の自我が出てきた今、早くできるようになったらいいな
と思います…
そんな息子、明日で6ヶ月を迎えます
ハーフバースデーのちょっとした準備とかしたいのに、べったり&抱っこマンのせいですすまないー…


と頭をぶつけるからほんま日中はべったりんこです