我が家は旦那、カレンダー通りのお休みです

なので
週末は息子も連れてお出かけすることはよくあるんだけど、
だいたい近所のイオンモールとか
ちょっと離れたとこのイオンモールとか←
これまたちょっと離れたショッピングモールとかw
まぁ、食品のまとめ買いの買い出しに行くついでにウロウロする感じで大型ショッピングセンターに行くことが多かったんですが、
授乳室とか設備もそこそこ充実してるし

この週末は
初めて三田のプレミアムアウトレットへ行ってきました

相変わらず朝日が昇ると必然的に目を覚ます
体内時計ばっちりの息子さん
のおかげ…
のおかげ…で、朝早くから行動できて
9時には家を出れた



最近慣れもあるけど、授乳時間が短くなったり愚図りも減ったおかげで外出前のバタバタがかなり減った
おかげで日曜日なのに道は空いてるし、
アウトレットへも開店と同時に入れて店も空いてるし、
お昼ご飯も11時すぎにお腹すいてきて早めにfoodダイニングに行ったらまだガラガラだし
かなりいい事尽くめでした

お昼の旦那との外食は何気、
息子産まれてから初めて

フードダイニングにしては、ちょっとお高めのピザと生パスタをシェアして食べたけど、
ピザがフードダイニングのとは思えないクオリティと焼き加減に、パスタの麺もモチモチで味も美味しくて幸せなひと時でした

あ、息子はピザ焼きあがるまでご機嫌やったのに、出来上がって
いざ食べよう\(^o^)/としたら愚図りだした

赤ちゃんあるあるですね…
なもんで、旦那と代わり番こに抱っこして食べた!
話それるけど、旦那一応変わらず育メン頑張ってくれてマス

息子がかわいくてしょうがないらしく、
平日は寝かしつけ係←だいぶうまくなった

し、仕事終わりやのに、嫌がらずやってくれることに感謝!
休日もたくさん遊んでくれるし
とにかく息子のことを第一に考えてくれてることがうれしい

その代わり、夫婦のラブラブ度というものはゼロに等しいけどw
今は仲良し3人家族という感じだな~



アウトレットは、ベビーカーもアップリカのオート4輪という私のよりグレード高いもの貸し出しできたし、
個室の授乳室も完備されてて、すいてたし
個室には扇風機やら時計やらちょっとした心遣い感じられる設置物があって感動した

人もそこまで多すぎず、お店もある程度のものがそろってるし、三田のプレミアムアウトレット、赤ちゃん連れに優しくてなかなか良かった

赤ちゃん服のブランドは少なかったのがちょっと残念やったけど…
そして、お買い物なんですが
何も買わなかった(*゚▽゚*)
服も欲しいといえば欲しかったけど、
なんかこれかわいいな~って思うのが持ってるのと同じようなものばかりな気がしたり、
働いてない身としてはあまり高いもの買うことに気が引けたり…
授乳やらよだれやらで服が意外と汚れること思うと、なんか今持ってるものでいっか

って思ってしまった

まぁ、ウロウロしてかなり気分転換になったから良かったんです!!
おやつにジェラートも食べたし

しかもダブル♡←食にはお金使っちゃう人
早めにアウトレット出たから近くにできた
かねふくの明太子パークに寄って
できたて明太子試食して
おいしすぎて
明太子買って帰った

2000円もしたのに←なんかの罠
まだ時間早かったのに、最後に渋滞にまきこまれたーー
帰りめちゃ時間かかったー
やっぱり息子ギャン泣きしたーー





行きは新たな策としてベビーカーにつける保冷シートつけてみたら、なんと泣かなかったのです!
帰りは保冷剤溶けてまうし、どしたもんかな

赤ちゃん連れてのお出かけってなかなか
楽しめるところ限られるけど、
またどこか行きたいな

あ、そういえば、伊丹空港うちから近いんで、行ったことあるんですが、そこ何気赤ちゃん連れてのお出かけオススメです
