今日から34週に入りました


そして、マタニティフォトを撮りに行ってきましたー
一時、入院生活時期はもう諦めなきゃいけないのかと思っていたマタニティフォト。
無事にこの日を迎えられて良かった


14時半から予約だったので、朝ごはん食べて
旦那と洗濯掃除を手分けし、
旦那、自分の靴磨きを。
私はいつもよりしっかりめにメイクを

旦那、靴磨き終えて着替えて靴下はいてたら
急に
「いて!」って叫びだした


特に気にもせずメイク続けてたけど、
なんだか旦那の様子がおかしい…



どうやら
ぎっくり腰
になったらしい


冗談かと思ったら、ほんまっぽく
え、なんで?!?


そっから、痛みはおさまらないらしく、
とりあえず湿布貼って横になるように指示。


車運転できないとか言い出すし、
もしかして…
マタニティフォト撮りに行ける感じじゃないはてなマークダウン
と一時キャンセルも頭をよぎりましたが、


動けないわけではなさそうなんで、
強行突破


どうにか車も運転できて
スタジオ到着!


90分間好きな要望で撮ってくれるプラン。
貸衣装付き。

とりあえず持ち込み衣装から。
定番?の、白シャツ+ジーパンのおそろいコーデ
に、
私の結婚式の後の食事会のときに着たマリメッコのワンピースで撮ってもらって


その後は
お借りした衣装2着で
黒のレースのロングドレスではかっこいい感じに。
そして、白のシフォンマキシスカートは、花冠つけたりしてかわいい感じにいろいろなポーズで撮ってもらいました。

どの衣装でも旦那はちょこちょこ登場してもらって。
そのたんび、腰痛い痛い言うてましたが、
どうにか無事終わり


他に撮りたいポーズとかないですか?とか聞かれましたが、
ある程度のイメージしてたカットが撮ってもらえた気がしたし、
さくっと終了。

旦那、お腹にキスしたり、耳当てたりのポーズもカメラマンさんに言われるがまま特に恥ずかしがらずやってくれた


自分で用意した小物もちゃんと使ってくれて、
まぁ、満足かな

あとは、写真写りだなー。

さらっとどんな感じに撮れてるか見せてもらったものは、そんなに悪くなかった気がする


お腹、もうちょっと出てる方が妊婦っぽかったかな~ってそこはちょっと残念やけど、臨月入ったら何があるかわかんないし、こんなもんだよね


データは、27日頃届くみたいです
楽しみにしとこーっと!!


おまけで携帯で撮ってくれたショットです

{D7F806D7-8651-4ADF-9320-F630F64E0AF0:01}




さて、旦那
無理させたのか、腰が悪化したらしく…

明日から東京出張なので
大丈夫かな~


なんか、大病や風邪などあまりひかないものの、常になにかしら、痛いやら痒いやらごちゃごちゃうるさいこと言うことが実は多くて、結婚してからもそういうのはあったんやけど、
今年入ってからひどいかも。
年始のうつ病騒動から始まり、
大阪に来てからも、のど風邪、血便騒動、水虫騒動、花粉症などなど常に身体の不調が絶えない


しまいには、私の後厄のせいにされるし
ほんま、心配は心配やけど常になんやらごちゃごちゃ言うてるから、またー!?てな感じでうるさくて
早く安静にして寝ればいいのに、お酒だけは絶対飲むし…

最近ちょっとした言い合いか絶えない我が家です
メイちゃん聞こえてるよねー。。。

とにかくわたしも妊婦で重いもの持たれへんから、腰痛は一刻も早く治してもらいたいものです