30w3d

昨日心配してた母子手帳の更新が昨日ありました。
約2週間ぶりの体重測定。
入院生活でまったくといっていいほど動いてない毎日…ドキドキして測定器に乗ってみると
入院時から変わってない

さすが病院食!!徹底されたカロリー計算のおかげですね

赤ちゃんが2、300gとか増えてるから、私の分としてはむしろマイナス⁈
3週間前の前回のクリニックでの測定からは約1キロ減になるので、看護師さんに心配された

30週で妊娠前から約4キロ増えてるのでまぁ、問題はないですけどねぇ~とのことですが、
出産まであと2ヶ月、この病院食でさらに4キロ増えるのかな
とあれだけ7ヶ月の頃、体重どんどん増えてく問題にノイローゼ気味に悩まされてたのに、調子にのった心配をしてしまう私(笑)
とあれだけ7ヶ月の頃、体重どんどん増えてく問題にノイローゼ気味に悩まされてたのに、調子にのった心配をしてしまう私(笑)
そして、入院2週間もたってくると、慣れてきて
母におかずやお菓子持ってきてもらったり、
さらに、昨日は友達がお見舞いに来てくれて、神的な気の利いた差し入れをわんさか持ってきてれた~



食べたいもの遠慮なく言って!って言われたから、選択肢の幅を持たせるつもりでおいしいパンとか唐揚げとか…って言ったら
なんと!唐揚げも大量のパン(しかもちゃんと好み聞いてくれてその通りに)も、そして雑誌に本まで

ありがたすぎ

体重減ってたから、大切にちょっとずつ食べるんだ~
←すぐ調子に乗るあかん人…
←すぐ調子に乗るあかん人…久しぶりに友達ともしゃべれて気分転換にもなった

ほぼ毎日来てくれてるのに、「唐揚げ食べたい」ってしつこく言っても、ことごとく忘れて買ってきてくれない旦那…
やっぱり男ってあてにならないというか、気がきかないわ

それから、腹囲。
大阪のクリニックでは、腹囲も子宮底長も測定してくれへんとこやったから久しぶりの測定でした。
23w 74㎝
30w 78㎝
お腹あんまり目立たへんなぁとは思ってたけど、寝っ転がったらさらに平らになる私のお腹。
やっぱり80cmなかった。
赤ちゃん成長しててら、腹囲の大きさは気にしなくていいらしいので、気にしませんが、
胎盤、子宮大きくなって上がって欲しいんですよねぇ。
ちなみに子宮底長は26cmなので、週数相当でした。
これからどんどん大きくなるんだろな



今朝、早速昨日いただいたパンを


おいしかった~
