ついについに恐れていた病院に行く日です。


先週くらいから、お得意の検索魔の日々で、
お腹の赤ちゃんの成長を信じる一方で繋留流産の覚悟を決めてたりの毎日でした。


母も心配して大阪からわざわざ病院に付き添おうか?とまで言ってくれて
びっくりしましたが、そこまで心配と毎日お祈りしてくれてることがありがたかったです。


体調はというと、つわりも相変わらずなく、胸のハリはうーん?まぁ、なくはないけど…的な感じで、本当にどっちかわからない日々。


でも、なぜか、金曜日くらいから、胃のモヤモヤと胸のハリが復活で、これは、ベビちゃんがんばってくれてる!!と思い、もう大丈夫だ!!と思うようにしてました。



旦那の宅建の試験も昨日無事終わり、
でも…どうやら自己採点で落ちたらしく、テンションただ下がり叫び叫び叫び



今から病院行くんだけど、大丈夫⁈てな感じでしたが、ついてきてもらうことに。



ダブルパンチだったらどうしよう…とか縁起でもないこと言うし、なんか赤ちゃんのこと心配してる気配感じられないし、いつまでも男ってものは…と思ってたけど、まぁ、ついてきてくれたから心強かったです。




ドキドキの内診。




どうかどうかと祈りながらお股ひろげてましたひらめき電球











結果、

カーテン開けてくれて、モニター見てせくれたら、赤ちゃん、すごい大きくなってたんです!!

しかも、念願の、心臓のチカチカも確認できたんです!!


大きさも21.3mmで、週数に追いついてくれた!!



予定日は排卵日からの計算通りの5月24日となりました音譜音譜




もう、本当によかったぁ、ありがとうってずっとモニター見ながら言ってた。


その後の先生からの話でも順調だし、良かったですね!と言ってもらえ、母子手帳と里帰り出産について説明してもらいました。




笑顔で旦那にも報告ニコニコ

ダブルパンチじゃなくて良かったーだってにひひ





母にも報告。

本当に心配してくれてたみたいで、良い報告ができてよかった!



今晩、旦那の母にも報告しようと思います!!





不安の毎日の中、妊娠の報告がまたしても友達からあったり、妊娠中の友達と会う予定が入ったりして、いろいろと悩んでたけど、


ひとまずは、安心ゲットですあせる




これからもまだまだわからないけど、
お腹の中の赤ちゃんの成長を信じるのみです。