こないだリセットが来たとき、
旦那が精液検査行くか~!と言ってくれたので、

以前、卵管造影検査してもらった、不妊治療専門の病院を予約チョキ


今日行ってきました。
一人で行くみたいな雰囲気になってたから、

「え⁈病院、女性だらけやで?」
と、助言[みんな:01]

もちろん、着いて行きました。



病院着いて、問診票記入してもらって、呼ばれたので、
いってらっしゃ~い!
な感じで、しばし待つ。

どんなん見て、やるんやろ~[みんな:02]
こんなとこでも、男って普通にできるんやろか⁈とちょいと心配⁈すること、数分。

無事、帰還[みんな:03][みんな:04]


検査結果は、1時間後くらいに出るらしく、一度外出してお買い物へ!



1時間後くらいに、病院へ戻り、



いざ、結果を聞きに[みんな:05]



結果から言って、
ちょいと、基準値を下回る項目が2つほどあったもよう。

先生から1つづつ項目の説明を受けるも、なんか基準値より高いか、低いかの話くらいで、

結局、一度の検査では、なんとも判断できないから、もう1回くらい再検査してもいいかも…とのこと。

また、喫煙の習慣もあるから的なお話も。
ナイス!先生!!



今回は、あくまで旦那の検査の為、私の診察券は出してないし、私のことは先生何も知らない。
から、先生からしたら、嫁が検査受けずに、なぜこの夫婦は、精液検査からするんだ⁈的な感じに思われてたもよう…


この病院は、タイミング指導なしで、治療は、体外受精からのスタートのようだし、
ここで、もう1回ちゃんと検査受けてもいいけど、一応前に私は問題なしの結果もらってるから、ここではいいかなと。
しかも、先生に会うのは、2回目だったけど、

やっぱり、この先生、人間的に無理。

近所で、不妊治療専門で、ネットの評価もまずまずだったから行ってみたけど、なんだかな~な印象。


体外受精までは、まだ考えてないし、

タイミング指導は、不妊治療専門のとこじゃなくてもいいのかな?



とりあえず今回は先生より、ビタミンや、漢方とかの話もあったから、旦那にサプリ飲んでもらおうかな。


何がいいのかしらー

ちょっと調べたら、亜鉛がいいのかな?
それより、ビタミン?


禁煙しよかな⁈とも言ってたし、


まぁ!とりあえずは、今回は旦那精子回復強化で!!



あ、ルイボスティーも昨日、とうとう手に入れたから、
とりあえず夫婦で飲んでみよう。



なんとなく、旦那の方に問題あるのでは⁈と
思ってたけど、やっぱりそうなのかな…

精液検査、もう1回受けた方がいいのかな?


でも、旦那は結果にそこまで落ち込んでいないようだし、
結果自体、最悪とはいうものではないし、


とりあえず、次も頑張ってみますか!!!!