先日ねいろさん、2歳半歯科健診で、初の歯医者さんいってきたよキラキラ


昔っから歯磨きは得意で嫌がる事なかったんだよねアップ
ってか歯みがきタイムの、私の面白替え歌が楽しかったみたいで、嫌がる時はまっいっか~と無理せずしてたのが良かったみたいアップ

そして、歯医者さんごっこも沢山してイメトレばっちしチョキ
ねいろさんは、『早く歯医者さん行きたい!』と良く言ってたので、作戦もバッチリチョキ

前日から、『明日は歯医者さんだぁ~(^O^)♪♪』とまるで動物園にでも行くようなワクワク感アップ

なので、ルンルンで歯医者さん音符音符

ここの歯医者さん、新しく出来たばっかりで、オープン前に内覧会に行き、グミや綿あめやおもちゃを貰ったりしたんだよねチョキ

SN3U0221.jpg
ここの先生は女医さんで、とっても優しくいい先生キラキラ
エプロン一つ付けるにもねいろさんにきちんと説明アップ
『これはね~エプロンだよ~これをつけるとお洋服が汚れないからね♪付けてもいい?ほら可愛いでしょ~ねいろちゃんはピンク好き??』
ってな具合で、丁寧で優しくとても安心でしたキラキラ

SN3U03280005.jpg
口を開けてスタンバイもオッケーチョキ

沢山先生に誉められて、虫歯も無くて、私も嬉しいわドキドキ

SN3U03290001.jpg
さてぇ~私もねいろさん見習って歯医者さん行かなくちゃだなぁあせるあぁ~~やだなぁ汗汗


そして、梅雨ですけどね、毎日元気に遊んでますチョキ
SN3U03350001.jpg
公園の水溜まりはやっぱり楽しいよねあせるまぁ、私はいつでも泥んこになってくれてオッケーなので、雨でも公園いっちゃうよチョキ
楽しい方がいいからねキラキラ

あっアップあとね、横井家大好物のグレープフルーツが、またまた2箱届いたよドキドキ最高アップ

SN3U0324.jpg
もぉ~JJさん~感謝感激アップアップアップ

ご近所さんキラキラまたお裾分けさせてね~チョキ
沖縄やっぱし梅雨入りしたね汗

ここんとこず~っと天気微妙だったもんなぁ~あせる

GWもすっかりドンヨリ天気で、遊ぶ場所に困ったわあせる

こどもの日は、久々に豪雨だったね汗1日ぐずぐず雨・・・これからしばらくはこんな天気が続くのか・・・汗
洗濯物とか、部屋の湿気とか、外遊び出来ないとか、困っちゃうわ・・・ダウン

そんな天気の悪いこどもの日は、頂き物(物々交換チョキ)のチケットでミッキーに会いに、コンベンションセンターへアップアップアップ

『ディズニーライブ・マジックショー』
14時開演の回だったから、ねいろさんも眠い時間でどうかなぁ?と思ったんですが、まぁ~それはそれは楽しそうに見ておりましたチョキチョキ
やっぱりこーゆーの好きなのは血ですかねアップ

まぁ、隣では聖司さんが爆睡してましたけどねあせる

ミッキー・ミニー・ドナルド・グーフィー達が出てきて、マジシャンとマジックキラキラ

ねいろさんの好きなアリスや、シンデレラも出てきてテンションUPアップアップアップ

『おひめさまの、クルクル回っておじぎするのは、あーやってやるのかぁ~!!王子様はこうゆう手だね!!』
と、お姫様と王子様のダンスをチェックするとは・・・さすが我が子・・・見るとこ違うわぁあせる

さっそく、家で覚えてきたポーズを自主練してますアップ

もちろん王子様役は聖司さんドキドキ
『ちがうの~こうやって~手はこう~!!』と厳しいチェックあせるでも、『せいじさんかっこいぃ~』と、メロメロなんですドキドキそんなあんたが可愛いドキドキ

舞台の幕間には、おにぎりとドーナツを両手に二刀流・・・あせる
こちらも血ですかねあせるあせるあせる
image0096.jpg
しかし、天気の悪いGWを楽しめて良かった~私も楽しかったわ音符

ディズニーランドにとても行きたくなったよあせる近々行っちゃおうかねチョキ

ねいろさんも、『ディズニーランドいったら、ねいろちゃんはドレス着ておひめさまになりたい!』とさ張り切ってるしキラキラ
image0097.jpg
その夜は、近所のお友達とじまんやでごはんアップ

昼も夜も楽しくて、最高の1日でしたチョキ
しかもじまんやで、旅行中の元こんぱるスタッフ『ていじ』と、衣装『あらーき師匠』に会えるとは!!
嬉しかったよぉドキドキ

さて~GW真っ只中~みんな、旅行だのお出掛けだので、賑わってますねキラキラ

沖縄も、道路は『わ』ナンバーがめっちゃ多いアップ

横井家GWは・・・ハイ・・・特に何も変わりませんチョキ
公園行って~海行って~サッカー行って~外食して~明日はディズニーのショードキドキ
なんだか、毎日がGWみたいなもんですねあせる

こないだ初めて行った、恐竜公園!!
SN3U0278.jpg
ねいろさんは何だか気に入ってしまって、今日も恐竜公園に行きたいとあせる

SN3U02750001.jpg
行ってきましたチョキ大満足キラキラ公園でお弁当食べて~車に乗ったとたん爆睡あせる
ただ今聖司さんはサッカー観戦中アップ
私は車で待機中・・・汗
まぁこんなのんびりなGWもいっかねチョキ

昨日はこいのぼり作りキラキラ
SN3U02810002.jpg
午前中には海にもキラキラ
SN3U02890002.jpg
すっかり海開いていて、人が沢山いたよアップ天気は良かったけど海は冷たいあせる
けどみんな泳いでたよねあせるねいろさんもねあせるあせる
SN3U0305.jpg
ここんとこ、涼しいからね・・
浜辺で見てるには丁度いい天気キラキラ
SN3U03010003.jpg
聖司さんがセクシーねあせる

SN3U0296.jpg
海ガメみたいになってました・・・

SN3U0298.jpg
やっぱり海遊びは楽しいね~キラキラキラキラ
SN3U02850001.jpg
砂遊びも大好きで、聖司さんもこりゃスゴいアップアップ
SN3U0309.jpg
流石だわぁ~ねいろさんもテンション上がるアップ
『せいじさんは、何でもつくれるんだね~』と尊敬キラキラそうなんですアップ聖司さんは何でも作れるんだよチョキ
SN3U03140001.jpg
こんなのサササッと作れちゃう所も聖司さんに似てくれるといいねドキドキ
数日前ねいろさんが『もうパリパリパンツ(紙オムツ)はかないで、お姉さんパンツ(布のパンツ)はく~(^O^)!』と、懇願あせる

トイレトレーニングなんてもちろんしてないし・・漏らしたら1回ずつ拭いて洗って・・・かぁ・・・と覚悟の上、『いいよ~トイレでおしっこできる?』と、お姉さんパンツ履かせてみたドキドキ

『できるできる~(^O^)♪♪お姉さんパンツきもちぃ~~!!』

それからというもの、おしっこ行きたくなれば、自分でズボンとパンツを脱ぎ『おしっこでそぉ~~!』とトイレへアップアップアップアップ

ふぇ~~~~!!!!
こんなにもいきなり出来るようになるのね~~~~アップアップアップ

驚きです音符

トイレトレーニングって、早いうちから一生懸命やっても結局出来るようになるのは、その子の成長次第っていうじゃないアップ
歩いたり喋ったりするのと一緒で、成長すれば自然と出来るようになるとアップ
まさに~~ホントにそうだったねチョキ

それからというもの私が『おしっこは?トイレ行く?』なんて聞いても、行きたくなれば行かないし、行きたくなれば勝手に行くというアップ

あっアップちなみに、うちのねいろさんは今までウンチングスタイルでもようしていたので、オマルがお気に入りアップ

トイレでもするけど、オマルが落ち着くらしいキラキラ

SN3U0263.jpg
『トイレはちょっときんちょうするんだよね・・・』と言うから、じゃぁオマル買ってこようか~と、即トイザらスへアップ
これが良かったみたいチョキ

今更オマルって・・・と思ったけど、まぁいいよねあせるおしっこしやすい方がいいし~キラキラ

アンパンマンのがいい・・・とか言ってたけど、それは却下ダウンどうせすぐに使わなくなるだろうし、その後、踏み台として使えるようになる小ぶりなやつにしましたあせる

SN3U02650001.jpg
こちらパン一でお米といでる図あせる
夜寝るとき以外はお姉さんパンツドキドキ
ちゃんと教えてくれるので、外出も安心ドキドキ

成長成長アップアップアップ
SN3U0269.jpg
さぁて、今日で4月もおしまいキラキラ
毎月早いね~あせる
SN3U02670001.jpg
『キープ』と言って足を高く上げてキープしてます(*^o^*)
SN3U02410001.jpg
『おひめさまのポーズよ♪』と、両手親指と人差し指でスカートを持って、足を後ろにタンジュ( ̄∀ ̄)

やっぱり血ですね(^。^;)

回るときは『アンオー♪♪♪』と言いながら手は上にして回るし、創作ダンスでは歌の合間に『パッセ!パッセ!!』とパッセが登場(≧∇≦)
専門用語もすぐに覚えて使いますo(^-^)o

バレエやりたいらしい・・・どーすっかなぁ・・・(-"-;)でもまぁ、しばらくはちひろ教室で・・・(^。^;)

SN3U0242.jpg
昨日は、大名児童館ってとこに行ってきました~アップ
広いしおもちゃも沢山あるし、ねいろさんも『ここはいいねぇ~』と、かなり喜んでおりましたキラキラ

SN3U02600001.jpg
場所によっては全くダメで遊ばない所もあるし、何度行っても慣れない場所もあるなか、ここは初めてでもとっても沢山遊べましたチョキ

畳の部屋から大きな体育館、お庭に砂場まで、こりゃ雨の日とか最高だなぁアップ

良いところを教えてもらいましたチョキ

SN3U0262.jpg