真っ黒よ
私じゃないよ
ねいろさんね
腹じゃないよ
肌ね
まぁ~地元の子くらい黒いわ
まぁ、私もだいぶ黒いけどね
肌ね
あっ腹もか?(笑)
今日も海へ

ピーカン引き潮
どこまでも歩いて行けちゃうよ

っていっても、ねいろさんには深いね
ねいろさんはいつも、深い方へ深い方へ行きたがる


やっぱり、これからは大人も水着よね
今日はねいろさん、ギリギリ深いところで、手だけ付いて浮かぶっていう技を身に付けました
スゴいスゴい
まぁ、ガブッと海水飲んだりしてましたけどね
まぁ~平日のトロピは地元の外人さんが多いね
今日も子ども達が沢山

色々、文化の違い?っての?がわかっておもしろ~い
これは沖縄ならでわかもね
ねいろさんのおもちゃで遊ぶ子どもたち
まぁ、ねいろさんはそこまで返して欲しがってた訳じゃないけど、もう帰るから返してほしくて・・・
がんばって聖司さんが交渉中


ほら~私、英語ビックリするほど出来ないからさ


まぁ~返してくれないよね


聖司さん頑張ってました
日本人って例えば、自分の子どもに他の大人が大分話しかけたりしてたら寄ってくるじゃん
そーゆーの外人さんには無いのよね。
子どもに任せてるって言うか、遠くで見守ってて、入っていかないの。
バケツに砂入れてそれを、お友達の頭からザァッとかけてる子がいたんだけどね、そんなの見たらさ、日本人ならきっと、かけたほうの親もかけられた方の親も、子どもの所にくるよね。
で、『ごめんね~大丈夫?』『ダメでしょ~そんなことしちゃ~』『なにしてんの~』とか、なんとか、あったりするよね?きっと。
でも~そんなのもないの~
スゲー
本当に勉強になります
文化の違いもあるけどさ、子どもは子どもの世界にさせてる感じ。少し見習おう。

私じゃないよ


腹じゃないよ


まぁ~地元の子くらい黒いわ

まぁ、私もだいぶ黒いけどね


あっ腹もか?(笑)

今日も海へ


ピーカン引き潮

どこまでも歩いて行けちゃうよ


っていっても、ねいろさんには深いね

ねいろさんはいつも、深い方へ深い方へ行きたがる



やっぱり、これからは大人も水着よね

今日はねいろさん、ギリギリ深いところで、手だけ付いて浮かぶっていう技を身に付けました


まぁ、ガブッと海水飲んだりしてましたけどね

まぁ~平日のトロピは地元の外人さんが多いね

今日も子ども達が沢山


色々、文化の違い?っての?がわかっておもしろ~い


ねいろさんのおもちゃで遊ぶ子どもたち

まぁ、ねいろさんはそこまで返して欲しがってた訳じゃないけど、もう帰るから返してほしくて・・・

がんばって聖司さんが交渉中



ほら~私、英語ビックリするほど出来ないからさ



まぁ~返してくれないよね



聖司さん頑張ってました

日本人って例えば、自分の子どもに他の大人が大分話しかけたりしてたら寄ってくるじゃん

子どもに任せてるって言うか、遠くで見守ってて、入っていかないの。
バケツに砂入れてそれを、お友達の頭からザァッとかけてる子がいたんだけどね、そんなの見たらさ、日本人ならきっと、かけたほうの親もかけられた方の親も、子どもの所にくるよね。
で、『ごめんね~大丈夫?』『ダメでしょ~そんなことしちゃ~』『なにしてんの~』とか、なんとか、あったりするよね?きっと。
でも~そんなのもないの~


本当に勉強になります

文化の違いもあるけどさ、子どもは子どもの世界にさせてる感じ。少し見習おう。