沖縄では、旧暦12月8日(今年は1月20日)に、ムーチー(鬼餅)を作って食べるという習慣があります
とにかく、沖縄はこぉいった行事が多いんだけど、このムーチーは、子供のいる家庭はみんな作って、子供の年の数だけ玄関とかに紐でぶらさげて下げて、1日一つづつ食べるらしいよ
サンシン(げっとう)の葉っぱにお餅を包んで蒸すんだよね
とにかく、香りが凄い
いい匂いなんだけど、独特で嫌いな人も沢山いるらしい
作りたてはいい匂いって食べれるけど、何日かたつとすんごい香りがお餅について、キツくなるんだと
家で蒸すと髪の毛までげっとうの匂いが染み付くってさ
てなわけで、作ってないけど、むるがやでお裾分けを頂きました

紅いも入りで美味しかった~

昨年は、初ムーチーっていって、子どもが生まれたらこれを親戚やご近所に配るって言ってた
私、沖縄来たばっかりでご近所も親戚も居ないし~とか思ってたなぁ~と、思い出したよ
1年ってホント早いわ
そして沖縄では、ムーチーが大寒で1年で一番寒くなるという
本日は寒かったぁ
最低気温11℃って・・・極寒
に感じます
ねいろさん、来週1歳5ヶ月になりますが、最近いきなり背が伸びて、80cmのダウンがもう小さめ
あれ
3日前に予防接種で病院で身体測定したら、身長86cm
ええっ??それは大きくなりすぎでしょ??
看護婦さんと驚いて何度も測ってしまった
1ヶ月前から6cm増??
6cmは間違いだとしても、80cmは越えたのは確かだね
体重も10.6kg
本日初めて文章を喋ったしね
『これ せいじさんの じゅーしゅ ちょーだぃ』と聖司さんに言ってたよ
素晴らしい成長です

私も負けずに成長しないとな

とにかく、沖縄はこぉいった行事が多いんだけど、このムーチーは、子供のいる家庭はみんな作って、子供の年の数だけ玄関とかに紐でぶらさげて下げて、1日一つづつ食べるらしいよ

サンシン(げっとう)の葉っぱにお餅を包んで蒸すんだよね

とにかく、香りが凄い

いい匂いなんだけど、独特で嫌いな人も沢山いるらしい

作りたてはいい匂いって食べれるけど、何日かたつとすんごい香りがお餅について、キツくなるんだと

家で蒸すと髪の毛までげっとうの匂いが染み付くってさ

てなわけで、作ってないけど、むるがやでお裾分けを頂きました


紅いも入りで美味しかった~


昨年は、初ムーチーっていって、子どもが生まれたらこれを親戚やご近所に配るって言ってた

私、沖縄来たばっかりでご近所も親戚も居ないし~とか思ってたなぁ~と、思い出したよ

1年ってホント早いわ

そして沖縄では、ムーチーが大寒で1年で一番寒くなるという

本日は寒かったぁ

最低気温11℃って・・・極寒

に感じます





3日前に予防接種で病院で身体測定したら、身長86cm

ええっ??それは大きくなりすぎでしょ??
看護婦さんと驚いて何度も測ってしまった

1ヶ月前から6cm増??
6cmは間違いだとしても、80cmは越えたのは確かだね

体重も10.6kg

本日初めて文章を喋ったしね

『これ せいじさんの じゅーしゅ ちょーだぃ』と聖司さんに言ってたよ

素晴らしい成長です


私も負けずに成長しないとな
