8/31 産後6日目
5:00頃体重測定のため
娘一旦新生児室へ
その間に身支度する💄✨
ひっさしぶりにメイクした
6:00頃娘が帰ってくる
今日はギャン泣きで
廊下から聞こえてましたー
やっとスヤスヤ眠ったところを
連れて行って
ギャン泣きで帰ってきた時
ちょっと悲しくなる(笑)
でも退院日で
私テンション高かったので
抱っこしたまま
病室ウロウロ
退院時間が待ち遠しい
8:00 朝食
最後の朝食は和食でした
もちろん完食笑
そして10:00前に助産師さんが
もう用意できてるなら
最後病室チェックして
帰れますよ〜
と言われ、昨日10:30って
聞いてたので
旦那に早く来てって催促(笑)
そして無事退院
旦那はもう再会した瞬間
娘に釘付け
10日間の入院生活が
やっと終わったー!!!!
そして会計窓口へ
結局緊急帝王切開になったので
保険適用になり
元々逆子で帝王切開予定だったので
限度額認定証も申請して
持ってきてたので
一時金差し引いて
手出し3万ちょいでした
娘も入院扱いで
娘の医療費として
7万の請求があったけど
区役所で
こども医療費助成の
申請をすれば後ほど
返金されるみたい
その後旦那の実家に
5分ほど寄って
初孫に皆喜んでくれてました
お祝いもらって
美味しいお寿司でも
家で食べてと食事代も頂き
既に
旦那がテイクアウトのお寿司
予約してくれてて
家に着いて
念願のお寿司🍣
美味し〜〜!
って堪能してたんだけど
なんか少しお腹痛いかも……から
前駆陣痛みたいな痛さが急にきて
え?なにこれ?
後陣痛?
病院ではあんなに元気に
スタスタ歩いてたのに
少し横になるも
あまり改善されず
家に帰ってきて
急に一気に疲れがでたのかなー?
その間慣れない手つきで
一生懸命娘のお世話をする旦那
これから2人で
大切に大事に育てていこうね
と強く思いました
その後旦那に
オムツやら足りないもの
買いにいってもらうのと
区役所での諸々の手続きお願いしました!
いつも旦那と2人で過ごしてた
おうちに可愛い可愛い小さい我が子♥️
これ夢じゃないよね?
気付くと泣いてたー
なんか出産してから
涙もろくなった気が
でも幸せすぎる涙だから
良し
〜完〜
セレモニードレス👗
まだまだブカブカだけど
買って良かった〜♥️
(さすがに帽子は大きすぎた)
お宮参りとハーフバースデーでも
使いたいな🫶
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!