8/28 産後3日目
朝6:00頃
体重測定終わった娘が
部屋にきた
何も言われず
じゃ失礼しますと出ていく助産師
早く日勤の方来ないかなと
思ってました。😩
他の方はいつも
「今日日勤担当の助産師○○です」って
挨拶してくれるんだけど
この人それすらなかったから
名前すら知らんし
そしてまたまた何も
教えてもらえぬまま
スヤスヤ眠る娘と2人
旦那にLINE電話したり
写真とってたくさん
送ったりしてました
8:00朝食
ペロリと完食😁
日勤の助産師さんが
このあと来てくださり
今日から急に胸が張って
痛くなってきた。と話をしたら
授乳の事を教えてくれました。
乳首結構な力で
マッサージされww
初めて授乳🤱してみるも
先っぽばっか咥えて
何度も何度もしてたら
乳首、痛ーーーーーッ
なんか血でてるし。
え、まじ皆こんな痛さに
耐えながらしてんの?って
思ってたら
「まだ新生児なので口が小さいから
1ヶ月くらいまでは混合でミルク足して
あまりにも痛かったらそれまで
搾乳してもいいかもね。
1度乳首おやすみしてもらって
ミルクの用意持しますね」
と言って
ミルクのあげ方を教えてもらい
その時授乳表と言うものを
コットの引き出しから出し
何やら書いてる…
聞きやすい助産師さんだったので
とことん聞いてやろうと
全部聞いたら
授乳したり
ミルクあげたり
オムツ替えたりしたら
記録していくノート📒で
「あれ?昨日の担当から聞いて
なかった?」と。
存在すら知らんし
何も教えてもらってない。
泣いたらナースコールしてくださいと
言われただけ。と少し攻撃w
「それはごめんなさいね。
不安でしたよね。
今日は日勤ずっと私が担当なので
何でもナースコールしてくださいね」
と優しくされて涙がでそうだった
その後もスヤスヤ寝てる娘😴
本当に泣くこともなく
ずっと寝てる
12:00昼食
ご飯少し残したくらい
そのあとまた助産師さんきて
次、何時までに起きてこなかったら
起こしてでもミルクあげてみよう。
もし1人で不安だったら
「初めてミルクあげるので
手伝って〜って」
ナースコールしてくださいね。
その時間私不在ですけど
別のスタッフに申し送りしとくので
と言われたので
その時間になっても娘ちゃん
起きなかったので
起こしてナースコールしたら
すぐに別の方が来てくれたんだけど
まず娘がまだ半分寝てる😴
そのあとオムツみたら
うんちしてて
「うんち替えてからまたきます」と
そそくさと部屋から出ていっちゃいました
(本当愛想もくそもない言い方で)
そのあとオムツ替えて
ミルクも人肌まで温めて
あとはあげるだけのところまで
準備できたけど全然来ない……
この時からナースコールを
押す事にすごく躊躇するようになりました
ミルクもう1人であげれるし
娘も泣いてるしと
思ってその人を待たず
ミルクあげました🍼
その後この助産師が
私の部屋に来ることはなかったです
忙しいのはわかるけど
初めての出産でまだ産後3日目で
身体も本調子じゃないのに
オムツ先に見なかった私が
悪いけどさ
そんなめんどくさそうに
出ていかなくていいじゃん。
といろいろ考えてしまって
部屋で号泣😭
完全にホルモンバランス崩れてる
普段なら泣かないようなことでも
涙が止まらず……
その後母と姉にLINE
「ホルモンバランスやと思うけど、
そんな助産師のことはほっとき!
そんなん最初から完璧にできるわけ
ないし帝王切開後で体もしんどいし
気にすることない。
その助産師が忙しいんか知らんけど
仕事やねんからちゃんとせい!と
と思ったらいい」
と2人に吐き出し
娘の寝顔に癒され
なんとか回復……
15:00 おやつ
美味しかったけど
スコーンがベットの上に
パラパラ落ちた(笑)
その後夜勤の担当の助産師さん来たけど
どんな人だったか忘れた
それぐらい関わらなかったし
関わってこなかった。
18:00夜ご飯
この日から夜も母子同室に
3時間置きに
授乳→ミルクをあげていくって
日勤の助産師さんに言われたので
その通りにやってました
乳首痛いけど頑張れるなら
吸わせた方がいいとの事だったので
起こして授乳練習してから
ミルクあげたら即寝する娘
グズグズすることも無く
3時間まとまって寝てくれるので
(むしろ起こさなかったら
いつまで寝てるのかな)
この感じなら
何とかなりそーと
お気楽な私
次の日は寝れなくなります(笑)
3日目終了