気付けば関西から北海道に
引越ししてきて
昨日で丸1年でした
早いッ!
引越し直前に
病院で化学流産と言われ
メンタル落ち気味で
北海道行きの飛行機に乗り
5月の北海道をなめてた服装だったので(笑)
初日の夜極寒で凍えほとんど寝れず
本当に私ここで暮らして行けるのかと
思ってた
周りには知り合いも誰もいないし
不安もあったけど
夫と二人三脚で何とか
1年過ごせた
夏は涼しいよと言われてたが
エアコンなくて死ぬかと思った
夏も経験し(笑)
今年の冬のドカ雪も経験し
灯油代バカ高くて
何度関西に帰りたいと思ったか
このドカ雪乗り越えれたなら
もう立派な道民だと言われました

(義父に)
相変わらず関西弁丸出しのため
すぐ関西人だとバレますが

ちなみに旦那は北海道出身だけど
関西で約8年過ごしてた事もあり
変なエセ関西弁です

でもやっぱり今年の冬を経験して
思うことは
北海道は旅行先で行くのが
ちょうど良い
笑

早くあったかくなってほしい〜
我が家まだストーブたいてます
笑

もう5月なのにー!?気温1桁しか
ないから寒いのよ。冬なのよって
思ってるのに
周りのご近所さん
続々と外でBBQはじめてます

強者たちよ…(笑)
我が家はもう少しあったかくなってから
またおうちBBQを楽しみたいと
思います

まあなんとも
書いてて纏まりないブログになったけど

ここまで読んで頂いた方がいれば
ありがとうございます


