行ってまいりました〜🏥
まず内診して
👨🏻⚕️血の塊などが見られるけど
腹水とかはたまってないし
体調マシになってきてるって事は
大丈夫だと思いますが
また何かあればその時は時間関係なく
連絡してください📞
そして採卵した卵たちなんだけど
最初の顕微授精4個の内
2つはかなり良い状態で成長して
もう既に凍結済みです!
残り2つは成長遅いけど
まだ様子見はしてる。
このまま胚盤胞に育った場合でも
状態によっては移植しても
確率低そうなものは
凍結しないことになる。
もしくは途中で成長止まって
しまうこともあるので
その時はその時点で培養終了。
ふりかけでは受精しなかったけど
1日遅れで顕微授精した2つも
同じく現在も培養中。様子見
まあでも良い状態のが
2個は確保できたので
次はホルモン整えて
移植して行きましょう。
次の生理がきたらすぐ
電話してください。
2日目あたりで見ておきたいので。
ホルモン問題なければ次生理きて移植
まだ完全な状態じゃなければ
また生理見送ってから移植かなー
との事でした

皆さんが書いてるような
グレードとかではなく
かなり良い状態
と言う何とも曖昧な感じですが(笑)
写真もなかったし(笑)
でも全滅じゃなくて良かった。
さあ後は生理を待って
ホルモン整えて移植だ。
ここまで来れた。
ありがとう私の身体。
ありがとう旦那の精子(笑)
そしていつもいいね&優しい言葉を
かけて下さる皆さんの
おかげでここまで来れた
✨

ブログやってて良かったな〜🥺