ずっと続いてますが、以前よりは少し食べれるようになってきました。


きっかけは何個か思い当たる節があって。


①母に黙っていた再発を報告した

 再再発っていうのは伏せたけどね。

 動揺して泣いてました。


②点滴 

充血が起こったので大学病院の眼科にかかったのですがやっぱりふらふら。体重も42キロにまで減っていた。去年の夏秋はそれより10キロ太ってたからなぁ。

精神状態がズタボロだったので、がん相談窓口のお馴染みの看護師さんと面談しました。

その時、ちょうど婦人科の担当医も呼んでくれて、

お小水があんま出てないことも話しました。

多分、食事から取れる水分が足りないからかな。

触診してお小水関係の問題なさそうと言われ、

それならと、点滴(正確には補益とビタミン剤)を入れて、それが揮発材になるかも知らないから と点滴を入れることになりました。


点滴でも何でも入れてくれ!って気持ちでした。


でも。いざ点滴始まるとソワソワして落ち着かない。3本あった点滴を2本に切り上げてもらいました。