3月19日の夜

チップのうんちが軟便でした

2回目のうんちも軟便アセアセ

 

しばらくすると今度は嘔吐ガーン

 

元気はあるので様子をみることに・・・

 

次の日3月20日の朝

ご飯は普通に食べました

食後のうんちは少し柔らかかったけど

昨日よりかなり良くなっていました

 

しばらくして2度目のうんち

これは下痢

ゼリー状で少し血便も

 

う○ちの画像が出ます

見たくない人はとばして下さい

 

    下矢印下矢印下矢印

 

 

 

そのあと今度は嘔吐

   下矢印下矢印下矢印

 

 

朝ご飯をすべて吐きましたガーン

これは胃腸炎かしら?

今日は祝日なのでかかりつけ医は

お休みですアセアセ

次の日も木曜日で休診日ショボーン

 

いつもより元気もなく

明後日まで様子をみるのは

ちょっと不安なので

とりあえず近所の病院へ病院

 

少し元気がないチップ犬

私の近くでしゅんとしてますあせる

 

 

 

病院病院病院病院病院病院病院

 

体温は正常

うんちの細菌検査は・・・

 

らせん菌が発見されましたアセアセ

下痢はらせん菌が原因みたいです

 

嘔吐は菌の影響か内臓のどこかに

問題があるかという事で

内臓関係の血液検査を受けました

 

 

少し脱水症状がありますが内臓関係の

数値に問題は無かったです。

良かった〜ほっこり

 

 

抗生剤の注射予防接種と皮下点滴をしてもらい

飲み薬薬が5日分処方されました。

 

予防接種チックン3回されたけど大人しく

良い仔でした照れ

偉い!!偉い!!

 

 

 

札束お会計は2万ちょっと汗うさぎ

痛い出費だけど仕方ないアセアセ

 

おうちに帰ってしばらくしたら

注射が効いてきたのか

元気になってきて安心しましたビックリマーク

 

夜ご飯はいつもの半分の量を

ふやかして・・・

嘔吐しないか不安だったけど

大丈夫でしたウインク

酷くならなくて良かった。

その後、順調に回復しましたキラキラ

 

 

   元気になったよ!!

 

ちょっと元気がないほうが

可愛かったかも・・・

・・・と思ってしまう飼い主でしたてへぺろ笑

 

今は元気いっぱいで部屋の中を

走り回ってますアセアセ