だいぶ経ってしまいましたが

「2月3日のチョコの検査結果」病院

 

 

血圧

セミントラの投与を1ヶ月止めて

薬をぬいた状態での血圧測定。

 

結果、上が143  下が102で

治療対象にはならないそうです。

え~あせる

前の病院で適当な診断されてたムキーむかっ

 

1回目の測定では上が190

(これは病院で緊張してるから

 想定の数値だそうです。)

 

2回目は時間をおいてチョコが

リラックスしたところで測定。

2回目は正常値ニコ

 

緊張しているチョコを先生が休憩時間に

ずーっと抱っこして、落ち着かせてから

測ってくれたみたいです。

 

「私もチョコちゃんと一緒に居眠り

しちゃいましたよ」と笑って

言ってくれる優しい先生ドキドキ

ビビりでお手数かけて、すみません汗うさぎ

 

先生ゴメンね犬



尿検査

濁りがあるけど結晶はきれいに

無くなっている。

療法食フードの効果が出ているみたい合格

引き続き今のフードを継続。

 

タンパク尿は相変わらずでPH7

UPCは昨年9月が3.9➡今回11.0

かなり上がってましたえーん

セミントラを飲むことで尿タンパクを

下げる効果があるようなので、

セミントラは飲む量を減らして

再開することに薬

 

 

血液検査

クレアチニン1.2 

BUNは少し高めだけど

大きな問題はないので経過観察。

肝臓系のALTとASTは昨年9月は

高かったけど今回は正常値に

なってました合格

 

 

副腎エコー

副腎の大きさは昨年と変わらず変化なし。

今後も定期的にエコー検査で観察。

 

 

胆泥エコー

胆泥は前より少しいい感じに。

辺縁部に粘液成分のムチンが

びっしりついていましたが

今回は少し散らばっていた~

引き続き飲み薬を継続して定期的に

エコー検査。

 

全体的に少し改善されているみたいで

ホッとしましたビックリマーク

検査の結果は毎回ドキドキ滝汗

 

 

今後は血圧・腎臓数値・尿検査が3ヶ月毎。

胆泥・副腎エコー、肝臓数値が6ヶ月毎に

検査を受けて経過観察です病院

 

チョコのおやつはまだ禁止バツレッド

もう少し我慢だね!!

 

 

最近、気になるチョコのケホケホダッシュ

 

ケホケホゼイゼイみたいな咳を

このところすることが多かったので

気管虚脱を心配して先生に相談。

 

歳をとると気管のコラーゲンはてなマーク

みたいなものが減ってくるので

少しの刺激みたいなもので

ケホケホするようになるそうです。

 

心配ならレントゲンを撮って気管の

形や狭さをチェックしてみる?

と言われ、お願いしました。

 

結果は少し真ん中のあたりが

細くなってるけど治療の対象ではない

とのことで様子を見ることに。

ケホケホが酷くなったら気管をひろげる

飲み薬を出すから言ってと言われました。

とりあえず安心ですニコ

(最近は落ち着いてます)

 

 

尿タンパクは数値が悪化してたけど、

他の検査は少し良くなっていたので

嬉しかったニコニコ

これからも薬と療法食フードでいい状態を

維持出来るように頑張ろうビックリマーク

 


チョコおやつ食べたいなぁ〜クッキードーナツ


チョコ 一緒に頑張ろうね!!

 

 


 

ラブ 新しい顔ハメ ラブ











 







 最後まで読んでくださり

ありがとうございますニコニコ飛び出すハート