大変ご無沙汰しています。

 

 

義父が亡くなってから…

早いもので2週間以上が過ぎてしまいました。

 

 

色々な事に追われて

毎日を忙しく、寂しく過ごしていた矢先…

 

 

 

テンちゃんの具合が悪くなりました。

普段行っている獣医さんに通っていたのですが…

 

 

 

20日に5回も吐き

いつもなら、吐いてしまうと元気になって

おやつをクレクレ光線を出してくるのに

この日は部屋の隅でうずくまっていました。

 

 

 

夜中だったのでそのまま様子を見ましたが…

翌日になっても元気は出ず

身体が小刻みに震えていました。

 

 

 

慌てて、獣医さんへ…

レントゲンとエコーと血液検査をしました。

 

 

獣医さん「うちでは手に負えないので大きな病院へ…」

 

そう言われて、その日のうちにCTもある大きな獣医さんへ…

 

 

 

 

またもや、レントゲンとエコー血液検査

 

結果は、肝臓に何か大きなものが出来ている。

肺にも気になるブツブツがある。

胆嚢も怪しい…

 

 

 

詳しく知るためにはCT検査をしないと分からないと…

 

獣医「ただ、今のこの子では全身麻酔によるCT検査はリスクが高くて出来ません。」

 

獣医「とにかく、点滴に肝臓を守る薬と、抗生剤を入れます」

獣医「黄疸が強いので…今夜もたないかもしれません…」

 

そう言いながらも素早く対処してくださり

点滴も順調に…

 

 

 

グッタリしているのに、しんどいのに

こんな時ですらまだ、獣医さんに噛みつこうとして

カラーをされてしまいました。

左上、カラーをされるテンちゃん

他は、元気なテンちゃんです。

 

 

これなら入院しなくても大丈夫かな?と言われ(苦笑)

家に連れて帰りました。

 

 

 

取りあえず、土曜日まで毎日点滴をして

土曜日に再度検査をし

CTを撮れる状態にまで回復するかを診ます。

 

 

今後の治療方針は、土曜日に相談することになっています。

 

 

毎日、テンちゃんに寄り添ってリビングで寝ています。

 

 

娘も…息子も…流石に気落ちして元気が無いです。

娘は、テンちゃんを見てはボロボロと泣きます。

 

大切な大切な家族ですものね…

 

 

なんとか少しでも元気になって欲しいです。

 

 

 

 

 

 

22日は、ブロ友さんとのお出かけを楽しみにしていました。

 

 

 

その中のお一人が

急にキャンセルした私を心配して

自宅にまで来てくださいました。

 

ポロポロ泣く私の話を

ウンウンと聞いてくださいました。

優しさで受け止めてくださる…

本当に感謝しかありません。

 

 

 

28日にも、楽しみにしていたブロ友さんとのランチ…

これも、本当に残念ですがキャンセルさせて頂きました。

 

 

 

遠くない、いつか

必ずお会いしたいです。

 

 

 

なんだか…

良くないことが続いていて

流石に少し

気持ちが落ちてしまい

皆さんのブログにもなかなかお邪魔出来ないでいました。

 

 

 

今後も、テンちゃんの様子次第で

ブログの方にお邪魔出来ないことがあると思います。

お許しください。

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございます。

ブロ友の皆さんが笑顔溢れる毎日でありますように。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村