娘の意向を踏まえ、志望校を札幌南高から変更することにしました。

 

道コンでは、南高のボーダーは超えるものの、合格者平均SSに届かない状況でした。合格しても中~下位の立ち位置になることは予想できます。

 

入ってしまえば本人の努力次第だ、みたいな精神論を言う人もいるでしょうが、入学時に中位からボーダーの生徒が上位層に入り込むことは、なくはないけど極めて稀でしょう。

南高を東京の国・公立高校に当てはめてみると、6番手です。
北海道では南高より上の公立高が存在しませんので、東京の国・公立1位~5位レベルの生徒が、そのまま入学することになります。つまり、南高の上位層とボーダー層の学力差が大きいことを意味します。

駿台の偏差値でいえば南高は56です。1位の筑波大駒場が72ですから、入学時で同一のスタートなんてあり得ません。

ご存じ筑駒は日銀総裁、大学総長、官僚トップ、国会議員を輩出している高校で有名です。なんと、ジャイアンの声を演じたたてかべ和也さんは、喜茂別町生まれで、筑駒出身です。もしドラえもんの続編があったら、出木杉君は東大に、ジャイアンはその後猛勉強の末、早稲田に入学。「バンカラ学生」になったのかもしれません!!

東京の国・公立と札幌南、北のSS


ブログや掲示板で南高の書きこみを見ていると、

・札幌南高校1年の数学の授業スビード尋常じゃありません!!
・数学は高1の時点で数2Bまで、高2夏には数3までというペース。
・大阪の北野や東京の日比谷といった明らかに格上の高校よりも「かなり速い」。
・驚異的なスピードについていけるのは上位2〜3割程度。それ以外は高1のうちに数学か英語(英検準一級レベル教材使用)のいずれかについていけなくなる。
・数学に相当な時間がとられることになり、他の科目に手が回らくなる。

・ギリギリ受かっても実テで絶望、その後は深海魚の可能性が高い。数学速いから65いくかいかないかだと入学後はかなり大変だよ。他も検討した方がいいかもよ。
・実際問題、南高に進学したら北大にいけなくなるが、北高に進学したら北大に現役合格できるケースが多々ある。

 

南高は、東大・京大などの最難関大学や医学部合格を見据え、中高一貫のように高2で数学を終わらせて、高3は演習のみとしたカリキュラムのようです。
一方、北高は南高に追随して数学をハイペースで進めないのは、北大合格に重点を置いていると言うことでしょうか。
数学をハイペースで進める代わりに、あらかじめ入試で英語、数学の2倍の傾斜配点を導入し、能力の高い生徒を集める戦略なのかもしれません。

北高は、北大現役合格が98人と日本一位なわけですが、医学部は1名のみです。医学部を志望するなら南高、北嶺、立命館慶祥という選択になりますでしょうか。

 

北大合格者数(2024年度)


 

娘の場合、医者に興味はなく(地頭それほどよくない)、東京に行きたいと言う願望もなく、札幌から出たくない(井の中の蛙)ようですので、南高に入ることがベストな選択ではないと、ようやく気付きました。

 

ツイッターに現役南高生のインフルエンサーがいましたが、入学直後は「南高最高に楽しい!」なんて書き込みがありましたが、夏頃からネガティブな書き込みが多くなり、相当苦しんでいることが伝わってきました。

投稿を見ていると、彼の親は毒親ですね。

医学部を狙っている(狙わされている)ようですが、毎日学校に通う苦痛さが伝わってきました。

最近ツイッターを見たら消えていました。どうしちゃったんでしょうかね。

南高は入ってからも厳しいという現実を、中学校の担任や進路の先生、塾は教えてくれませんからね。ミスマッチだったんでしょう。

 

ついつい我々は「サンデー毎日」を見て「今年の南高は東大、京大の合格者数がすごい!!」だから、目標を南高に!!なんて思う方がいらっしゃるかと思います。私もそうでした。難関大学合格者数など良い情報ばかり集め、入ってからの厳しさなどの情報は排除してしまう「確証バイアス」になっていたと思います。

南高のHPでは進路状況を詳しく公表しています。有名大学の進学者数が多いのは事実ですが、実態を知ることができますので、確認してみてください。

 

私のブログを見て下さる方は、教育熱心な方が多いかと思います。今一度、御子息にとってベストな高校の選択であるか見極めてほしいと思います。

 

 

 

 

 

ダイエットのため、南高まで散歩しました。

でもクレープを食べてしまいました。

 

六華の門(大正11年から昭和41年までの正門)


円形の部分、教室なんですかね?