PANDA🐼家は当初、建売一択で探していました!それがなぜ注文住宅を建てることになったかの簡単な経緯を書きたいと思います

PANDA🐼家は、現在賃貸アパートに住んでいます。現在1歳になる娘が、朝からずっとご機嫌斜めの時にうっかり窓を閉め忘れ…(もちろん反省しています💦)お隣さんに壁を殴られてしまい引越しへの思いを固めました!
そこから、ネットサーフィンの鬼となったPANDA🐼は、いいな❤と思った物件に次々と内覧の申し込みをして行きます。
10箇所以上内覧をしたでしょうか…。
(地元工務店系や、パワービルダー系、ハウスメーカーなど…)
うち2軒ほどいいな
と思った物件があったのですが、2番手でどちらもご縁がありませんでした💦

ちなみに、当初分譲住宅を検討した主な理由は、
①注文住宅よりも早くに引っ越せる
②価格がある程度見えている
③駅徒歩圏内で手が届くのが分譲住宅Only

だったのですが、毎晩ネットサーフィンや内覧をしていくうちになかなか希望の間取り(特に収納が足りない)や万が一収納の造作・変更などをするとかなりの追加になることが分かりました。
また、オリンピック特需で建売の価格もジワジワと上昇しており、PANDA🐼家のエリアは、2年前より200万ほど上昇しているとかいないとか…。
そのうちに、建売の内覧をお願いした不動産会社から、それほど変わらない値段で注文住宅も検討できる可能性があることを知ります。
そこから注文住宅用の土地と分譲住宅を並行して探すようになりました。