次男の高校は今日から新学期が始まりました
体調が良かったので、昨日うちにYシャツとズボンにアイロンをかけ、
今日の朝を迎えました…
二階から降りて来た次男は開口一番、
は~っ、
やっと今日から新学期だ~!
んっ?
やっと新学期?
普通の高校生は
ずっと夏休みが続いてほしいと思っていると思うのですが…
今の次男の言い方は夏休みが終わって嬉しい!と聞こえますよね…
やっと新学期ってなんで?
聞き返した所…
学校が始まれば部活が1日練習しなくて済むから!
そうか…
そういう事ね…
確かに炎天下の中、毎日毎日野球漬けの日々を過ごした次男です
そう思っても仕方ないのかな…
ちょっと寂しい気もするけど、良く頑張っていたから許してやるか!
そして今日、
久しぶりに車の運転しました
ちょっとドキドキしながら職場へと挨拶に…
私の職場は学校給食センターなんですよ
私は給食を作る調理師なんです
明後日からいよいよ給食が始まります
勿論、私は休職中なので顔だけ出してみんなに挨拶だけでしたが…
経過が良ければ10月から復帰予定です
髪が無くても、
爪が黒くても
みんな待っているよ!と言ってくれました…
嬉しかったです
帰りの運転は泣きながらだったので、
良く無事に帰って来れたなと…(>_<)
またまた今日も免疫力UP!
毎日毎日が、
感謝の気持ちでいっぱいのきなこっちです(^O^)