今日は私が大学に入学する前の春休み何をしたかを書こうと思います。

  1. 髪を染めた
  2. パスポート
  3. 選挙に行った
  4. モバイルバンキング開設
  5. 入学手続き
  6. 高校のお世話になった先生にご挨拶

 

髪を染めた

まずは中学からの夢だった髪の毛を染めました。

色は「ミルクベージュ」!(とは言いつつ結構黒茶色ですw)

初めて染めたときすっごくうれしかったです。

美容院でほかの人の迷惑にならない程度に騒ぎ散らかしましたw

今度はゴールデンウィークにインナーカラーに挑戦しようと思っています!

 

 

夏休みに向けてパスポートの更新へ

母親が卒業旅行にディズニーと海外へ連れて行ってくれることになりました。

ディズニーは4月の終わり。海外は8月です!

場所はオーストラリア飛び出すハート実は私、中学二年生の時にホームステイに言った経験があるのでそのホストファミリーにも会う予定なのでとても楽しみにしています!

 

中二でとったパスポートだったので期限が切れてしまっていることに気づき、急いで母親とパスポートの更新に行きました。

まだ8月になったわけではないのにもうウキウキしてしまいました。

オーストラリアに行ったときはまたブログを更新しようと思うのでお楽しみに!

 

 

人生初の選挙へ

私は今年の2月に成人したばかりなのでまだ選挙の経験がありませんでした。

しかし!ついに!その機会がやってきました。

私の住んでいる地域で選挙があり、初めて選挙に行ってきました。

ちなみに記述前投票です。

なんか大人になったんだなと改めて感じました。

 

選挙が終わり、帰ろうとしたとき選挙記念のカード(?)のようなものをもらい、なぜか私ではなく母親がテンション上がっていましたw

これからも選挙は積極的に参加しないとなって感じます。

 

 

銀行のモバイルバンキング

最近銀行もモバイルになったそうなんです。

私はそれを知らなかったので、便利に世の中になったなってしみじみ感じました。

 

モバイルバンキングの開設はちょうどさっき行いました。

あっという間に開設ができ、すぐに使えるようになって本当に驚きました。

残高等も確認できるのですごく便利なんです!良ければ皆さんも!!

 

 

大学の入学手続き

これを最初に書かなければいけませんでしたね驚き

 

がんばって合格した大学の手続きをルンルン気分で行いました。

この書類が届いて本合格と大学のホームページに書いてあったので届くまですごくひやひやしました。その日は私のおじいちゃんも一緒にそわそわ…。無事に届いてよかったです。

 

大学の入学金を払い、書類を書き…。きっちり郵送しました。

これで4月からの大学生活が正式に決まりました。

改めて、大学進学おめでとう、私!!愛

 

 

高校でお世話になった先生にご挨拶へ

最後に書くのは高校の先生へのご挨拶の話です。

 

私は前のブログにも書いたように高校でいくつかいやな思いをしました。

そのため卒業式にも出席したくなく、最後までその考えは変わることはありませんでした。

親や先生にはとても申し訳なかったですが高校の卒業式には出席しなかったんです。

 

だから、卒業式の後に改めて学校にご挨拶をしに行きました。

その時に卒業証書をもらったり、お世話になった先生方と写真を撮ったりできてとてもよかったです。

 

 

この春休みは4月から大学ということもあり、かなり忙しくしていました。

でもとても充実したいい春休みを過ごせたなって思います。

今日はこの後母とコストコに行きます!

その様子もまたブログで書こうと思うので是非読んでください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Have a nice dayちゅー