私があか抜けた歳…。それは確実に高校2年生だと思います。

中学のころ、私はかっこいいに憧れていました。

周りの友達がボブやショートヘアで部活を頑張っている姿にとても憧れを覚えていたことを思い出します。

 

「私もかっこよくなりたい!」

 

そこから始まったんです、私の中二病の2年間が…。

最初は当時のロングヘア(私は前髪も後ろ髪と同じくらい伸ばしてオールバックにしていました。)を下ろして片目にかけ、とにかく目つきを悪くして歩いたり…。思い出したくもない恥かしい記憶ですねてへぺろ

そのあと、髪をベリーショートにしました。前髪も切ったのでよくなったと思えば、髪が伸びるスピードが速いのでどんどん片目にかかって絶賛中二病だった私はそれにとても喜んでいました。

 

その後、高校に入学してもその中二病は治らず…。私服はカラスのように真っ黒になるなど、どんどんとひどくなっていきました。

でも、とあることがきっかけで私の中二病は終わりを遂げました。

 

それは…「歌い手に推しができた」こと!

 

そこからメイクを覚え、ファッションを覚え、SNSを覚え…。

あっという間に中二病は治っていきました。

ここから一気にあか抜けていったと思います。

今はおとなっぽ女子を目指し、ネイルしたり髪を染めたり…。大学デビューに向けて頑張っています!

あか抜けの仕方は人によって異なるでしょう。

あか抜けする=自分の個性を磨き、自分の個性が定着していくということでしょう。

人の数と同じだけあか抜けの仕方も変わると思います。

自分の個性を殺さず、自分の納得のいく形であか抜けしましょう!

人に何言われたって「これが私なんだ!」で押し通しちゃいましょう!

 

皆さんが自分の思った通りにあか抜けできますようにおねがい

あか抜けたなと実感した歳

         同じネタで投稿する他の投稿ネタを確認する