(この時は2018年2月の石垣島春季キャンプの時です。確か2016年ドラフト入団時は6位でした。
当時新人合同自主トレの練習後に新人選手達がサイン会をしてくれた事があり、当時ドラ1&ドラ2で1グループ・それ以外で1グループで2グループに分かれて、ファンには好きな方に並んで貰うというものでした。
やはりドラ1ドラ2組の方が沢山並んでましたので、私は勿論それ以外組に吹っ飛んで並びました(^^;)もうサイン会はご時世柄気軽にしてもらえなさそうですが、当時頂いたサインは今でも大事に保管して眺めています(^_^))


マリーンズ 2ー1 ライオンズ
いつかは止まると思ってはいますが、やはりウチには余裕がありません。一つずつ勝っていくのみです。
種市くん4年ぶりの完投です\(^o^)/
4年前も所沢で完封でしたが、その後乱調でそのまま抹消となりトミージョン手術になりましたっけね。よくここまで戻ってきました(大号泣)。
その時を思い出して若干心配の種がありますが、今回は102球(前回は130球以上)ですので、そこまで無理はないと思いたいです。


得点は都志くんの犠牲フライと奨吾くんタイムリーです!
奨吾くんが打つとやっぱり勝ちを引き寄せられそうです。スクイズの時は判定に泣いた感もありますが、調子等含めると今日位の打順(6番)が丁度良さそうです。

地味に高部くんが猛打賞。
高部くんが戻ってきてからバッティングが噛み合い始めてる気もするマリーンズです(8回せっかく3ベース打ったから還してあげたかった…)


今日はちょっとお疲れの為この辺でm(_ _)m
獰猛な鷹にはマリンの風と共に毅然と立ち向かおう!
(今日も12得点…鷲さんどんまい。)