指紋のかたちや位置で分かる!あなたの性格! | ChiRoManTe(キロマンテ)〜占いカフェ〜【原宿/表参道】

ChiRoManTe(キロマンテ)〜占いカフェ〜【原宿/表参道】

裏原宿・表参道ヒルズの裏にあるカフェ&バーです。
朝10時から夜20時まで営業!
コーヒーやこだわりのお酒、軽食やランチもあります♡
占い師がいる時は鑑定できます!
美味しい物が食べられて、お悩みもスッキリ解決★

こんにちは!

 

キロマンテスタッフの三軒すみ華です。

 

 

みなさま、ご自身の指紋の形を

よくよく観察したことはありますでしょうか?

 

 

指紋を取る機会なんて、滅多にないですよね?

 

 

指紋の形は、もちろん人それぞれですが、

指によっても、指紋は変わっているのです。

 

 

では、どの指にどんな指紋が刻まれているのか

見てみましょう。

 

まずは、どの指紋が一番多いのか

注目してみてくださいね!

 

 

 

①流れている紋(蹄状紋

 

協調性が高く、あっさりしているひと。

執着心がそんなにないのですね。

無理な自己主張をしないのが特徴みたいですね。  

 

 

 

②渦巻き状の紋(渦状紋

  

個性的で、頑固なひと。

こだわりが強いため、周囲の状況や変化に応じて

合わせるのが苦手な様子。

本心を言わず、内に秘める傾向があるみたいですね。  

 

 

 

③山型の紋(弓状紋

  

現実的で根気強いひと。

努力家で、ひたむきな姿勢が特徴なのですね。

手先が器用で、

何か特別な才能を秘めているかもしれないですね。

アーチの真ん中が短い棒のように高くなっている人は、

情熱的で、理想主義的な性質が加わります。  

 

 

 

いかがでしょうか?

人によっては、もっと複雑な指紋が

刻まれている方もいらっしゃいます。

 

それでも、よくよくみて見ると、

必ずどれかに当てはまりますよ♪

 

 

親指人差し指の指紋をそれぞれ見てみてください。

この二本の指の指紋で、「仕事に対する姿勢」が見えてきます! 

 

《親指も人差し指も蹄状紋

 

臨機応変に機敏に動き、外交上手のちゃっかりさんなひと。

融通性も兼ね備えてますが、粘り強さに多少かけてますね。

 

 

 

《親指が渦状紋、人差し指が蹄状紋

意思が強く、一度決めたら最後まで諦めないひと。

頑張り屋さんなのですね。

大人しそうに見えて、実は頑固者な一面が見え隠れしてますね。

 

 

 

 

《親指が蹄状紋、人差し指が渦状紋》 

マイペースなひと。

何かを始めるにあたって、自分なりに考え、

行動しないと調子が出ないようですね。

 

 

《親指も人差し指も渦状紋

自己主張が強く、人のいいなりにはなりにくいひと。

一見、ワンマンで冷たそうに見えますが、

実は頼りになるタイプのようです。

 

 

 

《どちらかの指が弓状紋

有能で、仕事熱心なひと。

ただ、慎重で警戒心が強すぎるのが玉にキズ。

少し、新しいことに慣れるまでに、

時間がかかるようですね。

 

 

 

 

以上が、親指と人差し指の指紋でわかる

仕事の姿勢です。

 

どうでしょう?

当てはまるところはございましたでしょうか?

 

そろそろ、手のひらの線について

お話ししたいところですが、

 

 

薬指と小指の指紋でわかる「恋の姿勢」を

次回書いて参りたいと思っております。

 

 

隠しきれない本性を手相で見抜いて参りましょうね。

 

ほしよみ堂 三軒すみ華