沖縄には

お宮さんとお寺がセットになっている場所があります

 

セットって何かというと

同じ場所にあるということです

 

それぞれでいうと

八つのお宮さんと

八つのお寺があります

 

琉球王朝時代からあったとされている

琉球八社は特別扱いな感じがじます

 

・末吉宮  遍照寺

・天久宮  聖現寺

・波上宮  護国寺

・八幡宮  神徳寺

・沖 宮  沖山湖楽院

・識名宮  神応寺

・普天間宮 神宮寺

・金武宮  観音寺

 

 

この中でも沖宮は住職が若く

いろんなことにチャレンジしているイメージがあります

 

それぞれに御朱印もあるので

集めるのも楽しいです

 

他にも神社やお寺はたくさんあります

見つけるのも楽しいです