先程は、緊急地震速報で飛び起きました…
大したこと無いと思わずに、しっかり備えておいて下さい。
これが余震なのかも分かりませんから。


台風と地震のダブルパンチ、そんな事は考えもしなかったのに、ついこの間起きたばかりです。


自然災害は『予想外も想定内』(矛盾してるけど)にするくらいの気持ちが大切です。


無駄足になったら、その時にあー良かったと笑えば良いことです。
悠長に構えて取り返しがつかない事になる方がよっぽど嫌ですものね。




さて、5年以上前に購入した太陽光発電付きLEDライトが故障したので、新たに太陽光発電付きモバイルバッテリーを購入しました。
過去記事 ソーラーチャージャー LEDランタン


今回はランタン機能は不要なので(良いランタンがあるので)、とにかく蓄電量が多いタイプを探しました。




箱を開けると綺麗に入っています。
説明書が同梱されているのですが、日本語がおかしいです(笑)
翻訳機能で変換した文章をそのまま印刷したという感じです。





3回は方充電を繰り返すと本来のチカラを発揮すると言っているのでしょうか。


本体への充電方法は3パターンあり、


⑴表面のソーラーパネルを日当たりの良い場所に向けて置く

⑵ライトニングケーブル&アダプターで充電する

(3)ケーブル&アダプターで充電する




付属品は、ポーチ、カラビナ、ケーブルです。
が、ケーブルは破損しているようで充電出来ませんでした(涙)
しかし、手持ちのライトニングケーブルやケーブルなど使えば充電可能でしたので問題なし。
まぁでも、不良品とは嫌ですねぇ。




蓋を開けるとこのように、本体へ充電する『IN』が2種類と、スマホなどを充電するUSBポート『OUT』が3つあります。


つまり、3台同時にスマホや携帯などを充電出来るということ‼︎


最近の北海道の地震直後の停電時に、役所の数時間待ちの行列を経て充電している皆さんの映像を思い出します。


このバッテリーに普段から充電しておけば、人気アトラクションの繁忙期よろしく並ばずとも済むわけですよ。


我が家の踊る1歳さんとトイレの近い5歳さんを連れて並ぶことになったら、最後まで並び切ることが出来るとは到底思えません(涙)


ちなみに25000mahとはどれくらいの容量なのかを調べてみますと、iPhone7を4回、iPhone 6に7回以上で、iPhone5sに約9回で、iPad miniに約3回で、Galaxy s5に約5回の充電が可能だそうです


とっても大容量ですね。


Amazonの商品ページでのカスタマーQ&Aでは、自然放電についての質問に対して、

1.フル充電で使わなかったまま、自然放電は少ないです。
2.電子製品へ充電する場合、消耗率があります。

と、メーカー直営店が答えています。




ランタンやヘッドライトとそれに必要な乾電池の備蓄もしている我が家にはそれほど必要ではありませんが、LEDライトも3灯搭載されています。




真ん中は白い通常の明かり。




赤色と…




青色が交互に点滅する警告ライトもあります。




カラビナが付いているので、非常持ち出し袋のバックパックにぶら下げて、移動中などに本体へ充電することも可能です。
フル充電まで何時間もしくは何日かかるのか記載はありません。


防水機能はありますので、雨に濡れる程度なら問題無し。


重量は600gなので、普段のハンドバッグのようなものには重いかな。




そして…思いがけず我が家のニトリで購入したダイニング用ライトの元でも充電が開始されます(笑)嬉しい限りです。


非常時には離れて住んでいる家族との連絡のやりとりに使いたいと思っています。


ソーラーパネルの小ささと、商品説明をよく読むと太陽光発電による充電は補助的に考えるように書いてあるからして主には通常時にケーブルを使って充電して備える事にになるでしょう。


大容量ですから、この小さなパネルと太陽光だけでこのバッテリーにフル充電させるにはかなりの時間が必要な気がします。
(これは使ってみないと分かりませんね)


しかし、情報収集には電池式ポケットラジオと手回し充電ラジオライトも備蓄してありますし、この商品1つに頼りきる感じではありません。


避難生活において重要な役割のものは、1つに頼り切るのは得策と言えませんよね。
所謂プランBまたは更なるプランCが必要ということです。
今は予備プランがない方も、ゆくゆくは備蓄が進んできたらプランB、Cと考えてみるのも良いですね。


そもそも備蓄品自体が、普段の生活のプランBですが(!)この考え方もいかにもプレッパーっぽい(笑)


私のブログ内で時々こういうプレッパー的な考えと言いますか、私の中の心得的なものが出てくるのですが、備蓄の仕方をマニュアル化してリストにしているわけではないので、こうやって記事を書いている間に無意識でのプレッパーさ加減に気が付く時がありまして、クスクス笑っていたりします(笑)




このソーラーチャージャー以外に、普段の持ち運び用に、雑誌ヴァンサンカンで見て即購入したこちらも持っています。



我が家ではガラケー2台とiPadの計3台を常時使用しています。
今回このソーラーチャージャーバッテリーをお迎えしたことで、他にソーラーチャージャー系を購入するとしてもあと1つかなという事になりました。


備えてさえいれば、停電も断水もそこまで恐れずとも乗り越えられます。


今回の商品は、2800円程度で購入しました。
今日サイトを見たらタイムセールで安くなっていてガックリ(笑)
そんなこともありますよねー


この価格ですし、太陽光発電のバッテリーと考えず普通の予備バッテリーとして考えておこうと思っています。


とりあえず、次の大型台風や地震に備えてフル充電開始です!