私のバイト先では、幅広い年代の女性が働いています。

 私はその日、葬式の受付で呼ばれました。

すると、葬儀に参列をする為に、70代くらいの女性が来られたのですが、建物に入る手前で転んだしまい額にたんこぶができていて、少し血が滲んでいました。

 痛そうだなぁ😰 と見ていると、それを聞きつけた60代の先輩パート(元、看護婦)

 「頭を冷やす為に、ビニール袋に氷を

 入れてタオルで巻いて持って来て❗️」

 と指示。

他にも、生まれた年、持病なども確認をして

救急車🚑を呼ぶことに。

 

 先輩パートいわく、

「高齢の方は持病を持っている人がおおい。今の人も高血圧で、血がサラサラになる薬を飲んでいたから、救急車を呼んだんよ」と。

 本当に勉強になりました🙏


 私はビニール袋に氷だけを入れて、水を入れてなかった事を怒られちゃいました😓

 「これじゃあ、冷えないでしょ💢」

 いつも熱さまシートなので…