2024.4.28

 

この日は第67回どろめ祭りが開催されました。

 

こちらの祭りは浜辺で新鮮などろめや地酒を楽しむ何とも高知らしい祭りなのですが

 

この祭りのだいご味は

 

男性は一升(1.8l)女性は(0.9l)の日本酒を一気で飲み干す

 

大杯飲み干し大会が有名で、今年は何と8000人近く来られていたとか。

 

全国的にも珍しく、なかなか特徴のある祭りでしたが

 

前回女性はYouTuberもぐもぐさくらさんが優勝したこともあり

 

『地元の伝統を、素晴らしい酒の魅力を伝えよう!』

 

と、出る気満々、カメラマンも用意し、大会に向け練習もしていました。

 

事前に2升用意し、飲んでみましたが

 

豊の梅は辛口で舌触りも良く、飲みやすく

 

一気の練習もしましたが、スー――ッと飲め

 

『これは行けるのでは!』

 

と気合十分に大会本日に。

 

大会ではやる気満々で早速サムネ用の写真も撮影!

良い感じです!

 

後は本番を待つばかりとエントリーを終え、選考を待っていると、、、、。

 

落選し、大会に出れませんでした(笑)

 

カメラマンとともにへこみまくり

 

折角なので美味しいどろめを食べようと、どろめ汁をいただきます。

生のどろめも勿論美味しいのですが

 

こちらのどろめ汁は出汁も出て相当美味しく

 

2杯食べました(^。^)y-.。o○

 

そして会場では同じ高知を盛り上げようと活動されているちゃがまらんさんに会い記念撮影。

2人とも好青年で、地元を一緒に盛り上げましょうと話していました(^。^)y-.。o○

 

へこみもしましたが、いい出会いもあり

 

来年こそリベンジします!

 

健康上問題なければ(笑)

 

本日はこの辺で。

 

私のチャンネルでは趣味の食べ飲み歩き、料理、高知の名所、グルメ等投稿しています。

良ければ遊びに来てくださいね。