水曜日に雨が降らないうちにと早めにお出かけしてきました


錦糸町駅から徒歩10分のところに都立猿江恩賜公園はあります

一番近い入り口から入ると、遊具の置いてある冒険広場があり

多目的に使える芝生広場、健康広場があります


時間が無いのでそちら側には行かずに中央広場へ

時計台とスカイツリー


 

桜並木の反対側はテニスコートです

桜はやはり満開ではありませんでした


 

レンギョウ


 

サービスセンター前に、さるえゴリオ像(笑)


 

ミニ木蔵(かつての貯木場、昔は水中に貯木してたんですね)

夏ごろにはスイレンが咲くそうです





チューリップ畑


色とりどりのチューリップとムクゲがきれいでした


花壇のお花も綺麗ですが・・・


 

山野草も好きなので脇のお花もチェック

ヒメオドリコソウと小さい青い花はオオイヌノフグリ(Gレンズより)

面白いお花ですね~~


 

猿江公園は新大橋通りによって2つに分断されてます

反対側に渡ります

通り沿いに咲いてたハナモモ?


 

江東公会堂の手前にローズマリー


 

横道にカフェがあり突然モダンな雰囲気

ピッコロ坂というみたい


 

公会堂の裏手の日本庭園


 

のどかな田舎っぽい雰囲気で癒されました






 

住吉駅側には門がありました


 

帰りはメトロ住吉駅から帰宅しました

都立の公園てどこもよく出来てます

都会のオアシスを無料で楽しめるのがいいです


お読みいただきありがとうございました