8月12日、20時。初めてフランスパンに挑戦!!


いくつかネットでレシピを探し、プリントアウトして、脇に置いて見ながらの作業・・・

かなり手際が悪く、もたついて思うようにいきませんでした。

反省反省、反省だらけ、です。


さらに反省・・・レシピ通りの250℃は、高過ぎました><

アッと気がついたときにはもう遅かった~~慌ててアルミホイルをかぶせましたが・・・orz


          Buona giornata!





続けて同日、23時。あまりに情けなくてリベンジです。

手順、焼き具合などはよくなった気がします。

味もフランスパンぽい。皮もパリッとフランスパンだ!・・・けれど中が普通のパンみたい。気泡が細かく揃っちゃってる。調べてみると、原因の一つは「捏ね過ぎ」のようです。

レシピによって捏ね方も様々で、ど素人の私にはどうするのがいいのか判断つきません~~!

クック〇ッドのつくれぽが信じられませんよ、その通りに作ってその通りにならないんだもん汗よほど私が下手くそなんだなあ・・・。゚(T^T)゚。


          Buona giornata!






8月13日。20時。3度目の正直と「なう」ったときの。


コレが一番まともな出来でした。


でも、成型の段階でついミスりました(・・;)

天板に斜めに置いて焼いていたのですが、ウッカリ長くし過ぎてしまい。

しょうがないので、切ったった。脇で焼いちゃいましたあせるorz


          Buona giornata!



それでも、気泡は大小、それっぽくできましたが・・・

まだまだですねえ


          Buona giornata!



8月14日。11時。4度目の挑戦。味も切り口もよりマシになりましたが、

みたくれが酷いよwww横に広がって高さが出なかった~

二次発酵の際、発酵自体はよくしていたみたいで膨らんでいたのですが、

クープ(切れ込み)を入れる時には横にダレてしまいました。


この13・14日に焼いたパンは、全て細切りにして(見た目の悪さをごまかす^^;)

14日夕刻からの「宴」で試食していただきました音譜

美味しいと言ってくれたけど・・・頑張ってもっと上手に焼きたいです。


14日はさらに午後、続けてチョココロネを。

宴にチョココロネ大好きなお子ちゃまが来ると聞き、またまた作りました。

なんとか宴に間に合った。

コチラのパン生地はよく捏ねたので、前回よりも生地が柔らかく仕上がって◎音譜


          Buona giornata!


チョココロネは前回の分量で小さ目に8個作り、残りの生地でウィンナーを巻き巻き。


          Buona giornata!

このフランスパンの「発酵」は電子レンジの発酵機能キーを利用。

チョココロネには、炊飯器の保温機能を利用しました。





「捏ねる」ことについてもその手間は苦にならないことがわかり^^、これからもパン作りをいろいろ試して楽しんでみたいと思います。

(手順一つ一つがデリケートなので、そこがちょっとアバウトな自分に難しいところ!完璧には絶対作れなそうです・・・)