「電子レンジで発酵、こねないパン」に初挑戦して、通算5回のパン作り。

その中でちょっと手順にアレンジを加えたりしながらのーー、結論。


次は生地を捏ねて作ってみる!!


ベンチタイムにかなりの時間を取り、様子を見ながらの作業時間は、最初の「35分からできる」の文句からはかけ離れて時間が掛かりました。

そこで、以前から持っていたパン作りの本の中の「90分でできるパン」(発酵が1回だけ)にチャレンジすることに。発酵の部分だけ、炊飯器を使う方法に変えてみました。


(↓)オレンジページCooking かなり前に発売された本。

   買ったはいいけど、全く使っていませんでした



          Buona giornata!


本の中では、15分くらいもんだり捏ねたり伸ばしたり叩きつけたり、と捏ねについては基本通りなやり方でした。


室温で発酵させる点は、こねないパンと同じ条件になってしまうのでここを変えてみたくて、「炊飯器でパンを焼く(炊く??)」レシピからヒントをいただきました。


クック〇ッドで方法や時間などを前もってチェックしたので早速、お昼近い時間から作業開始です!!




強力粉300g

砂糖大さじ1.5

ドライイースト大さじ1

牛乳100cc+水100cc

バター20g

塩小さじ1


わかりやすい分量で助かります。


これで捏ねてひとまとめにする頃には両手の上に乗るくらいの大きさでした。


ただ、ボウルの中で捏ねるのは、大変><

捏ねる手、でなくてそのボウルを押さえる左手がキツくてww

調理台の上に打ち粉をして、そこで捏ねの作業を行いました。


そして、発酵のための作業。

捏ね終わった生地を大き目のどんぶりに入れてラップをして・・・

炊飯器の内釜が薄めなので、内釜に水を少し入れて布巾を置き、そこにどんぶりを収めました。(炊飯器自体が古いこともあったので別の器を使用。本来内釜に直接生地を入れるみたいです)

保温スイッチを入れて10分、切って30分。様子を見て途中でまたスイッチを入れて温めてもいいようです。⇒発酵時間40分、ということになります。


時間になってふたを開けてみたら、アラ大変!!

ラップの中でキュウキュウになった生地があ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

(↓ラーメンどんぶりかうどんのどんぶりか?な大きさの器ですよあせる


ラップを緩めたらラップが持ち上がり、外へ流れ出しそうな勢い~~


         Buona giornata!


このふっくら生地をそっと出して軽く押さえてガス抜き→切って成形→天板に並べる→切れ込みを入れる→休ませる

ここでまた少し膨らみ、切れ込みも広がり、、、何かパンらしくなってきたゾラブラブ!


        Buona giornata!



180℃に温めたオーブンに入れました。15~18分焼く、とあります。

15分でセット。


        Buona giornata!


いい匂いがしてきました。


        Buona giornata!


結局2分追加して焼き上がり、オーブンから網の上に出しましたラブラブ

なかなかイイ感じ??( ´艸`)


         Buona giornata!


粗熱が取れたころにバスケットへドキドキドキドキ


         Buona giornata!



流し台の周りを簡単に片づけたりしたところで作業開始から経過した時間は1時間45分ほど。



「焼きたてパンを食べようよ!」と主人を呼び、この日のブランチとなりました^^


(↓)画像手前、半分に割ったパンを写したのですが・・・

   あんまりに下手くそでふわふわ加減がわかりませんあせる

   ヾ(@°▽°@)ノ デモ、フワフワダッタヨ


          Buona giornata!


30分経ったら、もう残り2個!あっという間でした。

美味しかったようなのでよかったよかった^^


          Buona giornata!




今までを振り返ってみると、いつも成形の段階がちょっと苦手みたい><


「等分した生地を下側に軽く引っ張りながら丸い形にします。生地に負担がかかるのであまり強く引っ張らないで」

「まわりの生地を内側に折りこむようにして」


とあるのですが、どういう風にするのか感覚がつかめないでいます。

この時の扱い方で見栄えにも影響が出るようです><

動画を見つけて勉強しないとなあ!
デコボコなところ、生地を丸める時のシワがそのまま残ったり。

ま、手作りパンならではの「味」?・・・よしとすべきかのう^^;


お味もパンらしい美味なお味、イーストもよく発酵して上手に膨らんだし、今日の点数は75点!


・・・80点あげちゃおうかなあ音譜ヾ(@°▽°@)ノ