「あ、あの人がしているブレスレット素敵乙女のトキメキ どこのだろう!?」と思い、その動画をクリックしたのがキッカケで・・・

 

ここ1ヶ月ほど、ずーーっと動画にハマってしまい、見続けてしまっていた、

 

その人とは・・・都築理沙さんという方ですひらめき電球

 

 

経歴は、

 

早稲田大学卒業後、フランス系化粧品会社にてマーケティング職を務めたのち、調理学校へ。 東京都の自宅で料理教室「TsuzuRisaKitchen」主催後、2021年より家族でパリに移住。 パリでの料理や子供との日常生活を、YouTubeとInstagramでシェアしている。

 

とネットにでています。(笑)

 

 

※フランス系化粧品会社とは・・・(さすが今の時代)「ロレアル」とハッキリとネットにでちゃっていますね w

 

 

 

料理学校に通った経験がある方にしては、この方、料理の技術自体はそこまでスゴイものを持っているとは思わないのですが・・・ニコニコ

 

(私に言われたくないかもしれないけれど、この方、私と同じように不器用?な感じがして

正直、お料理よりもやはり前職のマーケティングや、今インフルエンサー?として活動しているみたいに、戦略的にメディアを利用する活動をしたりする方が向いている気がするひらめき電球

 

 

 

とは言え、良い大学をでていることからもわかるように、優秀な方☆

 

お料理自体は、そこまで全てを参考にする、という訳ではないのですが・・・

 

お料理に対する考え方などが、(自分と)この方は似ているという気がします。

 

この方がYouTubeの中で語っていらっしゃる、(お料理なんかに関する)考え方が、スッと自分の中に入ってくる感じ⤴

 

 

 

そして、少し前に(動画に)ハマったJUNNAとこれは共通しているのですが・・・

 

この方はしゃべり方が落ち着いていて、声のトーンなんかも好きで、声を聴いていると落ち着きます照れ

 

(見た目も派手ではありませんが、カワイイと思います♡)

 

 

 

何より、私の大好きなParisで、皆が憧れるような豊かな暮らしをしているのが羨ましい・・・目がハート

 

Paris生活、中村江里子のブログを読んでいてもわかる通り、苦労も多いのでしょうが・・・

 

この方(都築理沙さん)は、そんな中でも皆が憧れる暮らしをメディアで発信し続けられるのは・・・私が思うに(当たり前のことかもしれませんが)時間の使い方もとても上手なんだろうなと思います↑↑

 

(2人もお子さんがいて、こういう活動を続けられるというのは・・・)

 

 

※お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、私が少し前にstaub鍋を購入したのは、この方の影響です w

 

 

 

(どうでも良いですが、つづりささんの動画でも紹介していらっしゃいましたが・・・

 

以前も書きましたが、「ニラと卵のおみそ汁(かきたま汁)」って、ずっと子どもの頃は、うちの母親のオリジナルレシピだと思っていたのですが・・・

 

つづりささんや、以前別の方も(その方もParis在住とかだったかな??)、全く同じおみそ汁作っていたので・・・

 

うちの母親のオリジナルではなかったんですね ww

 

でもこのおみそ汁、うちの主人も大好きで♡

 

ほんとオススメです。)

 

 

 

 

それと、この方の好きなところ・・・(ロレアルに勤めていただけあって)メイクが上手!!!(←  私にとって、YouTubeチャンネルを選ぶ上でここ重要笑

 

この方のメイクもとても参考になります⤴⤴

 

(そして、海外在住なこともあり、この方のメイクはシンプルなのも嬉しい♡

あ、あと自分と同じブルべさんなのも、大いに参考になるアップ

 

 

 

一例をあげると、アイライナー、目尻を引っ張って引くというのは、私は今までやっていなくて、実際やってみると確かに引きやすいかも、と納得した点ですひらめき電球

 

 

また、これは自分も逆に今までやってきたことなのですが・・・

 

ベースメイクを終えた後、アイメイク前に、眉毛や目元(目の下)の余分な油分をティッシュオフする、というもの

(化粧崩れを防ぐため)

 

これは、私も長年やってきたことなのですが、つづりささんもやっていらして、「間違いじゃなかったんだ」と答え合わせができたようで、何となく嬉しかった点です❤︎

 

 

 

 

ここまで長くなりましたが、「あれ、今日ってjewerlyの記事じゃなかったんだっけ!?」と思われた方いらっしゃるかもしれませんが・・・泣き笑い

 

ちょっと今日はメイクについてもまた熱く語りたいと思います、ご了承ください。

 

 

 

 

いったんjewerlyのことに話を戻すと・・・

 

つづりささんがプロモーションをしていらして、買ってしまったのがこちらのブレスレット:

 

 

 

前回のTiffanyに続き、シルバー製のアクセサリー

 

Nina & Julesというのは、(私も大好き♡)Parisのブランドだそうですフランス

 

 

 

※この公式?っぽいページで購入したのですが、今はこのブレスレットは欠品しているかもしれませんあせる

 

 

最初ブレスレットが届いて、開けて見た時は、「40代の私には少し(シルバーの質感が)安っぽいかな??」と思い

 

実はいったんは、(一瞬だけ w)メルカリにだしかかったのですが・・・

 

 

でも実際に身につけてみると、やはり一番良いのが(つづりささんも動画の中でおっしゃっている通り)「軽い」ところ

 

そして、気になる黒ずみも今のところ一切ありません ww

 

 

(※以前書きましたが・・・

10年近く前、同じParisのブランド、PHILIPPE AUDIBERT(フィリップ・オーディベール)が流行った時に、私も2つほど(シルバーの)ブレスレットを購入して使っていたのですが・・・

 

しばらくして重さに耐えきれず、手離した経緯がありますひらめき電球

 

 

 

このNina & Julesのシルバーアクセサリーは、メキシコで作られているそうなのですが・・・

 

このお値段でこのquality、あなどるなかれ、最初はちょっとビックリしました驚き

 

 

 

 

それでシルバーのjewerlyの価値を再確認した私は↑

 

こちらのブランドのページで他にも(素敵なものがたくさん載っていたので)購入できるものはないか?と漁ったところ(笑)

 

 

こちらも購入してしまったのでした:

 

 

 

2mmのビーズネックレスゆめみる宝石

 

(今は公式?の方で3mmの在庫復活しているみたいですが、私が購入した時は3mmのものが欠品していたため、2mmの方を購入)

 

 

 

しかも、Nano(univerese)のページの方がお安かったから、こちらで購入 w

 

 

※ブロ友さんも、ちょうどこの直後にシルバーのビーズネックレスをご愛用中とあげていらして・・・ラブ

ビックリドキドキ

 

にゃろちゃんさ~ん、シルバーのビーズネックレス、本当に使いやすいですね~♪

 

 

 

今のところ、こちらのネックレスも黒ずみ一切なしです!!(笑)

 

 

当初は、手持ちのTiffanyやMIKIMOTOのネックレスと重ねづけするつもりで購入したのですが・・・

 

私、いかんせん(ブレスレットの重ねづけはOKなのですが)ネックレスの重ねづけは面倒でもやもやもやもや

 

(以前は、一粒ダイヤ(のネックレス)+イニシャルのネックレスの重ねづけとかしていたこともあるのですが・・・)

 

 

最近は気に入って、このシルバーのビーズネックレス(単体で)よくしています❤︎(笑)

 

 

ちなみにパールネックレスをカジュアルに身につける問題ですが・・・

 

こちらも昔(PHILIPPE AUDIBERT(フィリップ・オーディベール)を使っていた時期と近い時期に)、ミリアム・ハスケルというコスチュームジュエリーが得意なブランド?の

 

パールネックレスを仕事につけて行ったりしていたものの・・・

 

 

私、(顔が地味なせいか?(笑))どうもそれが似合わず・・・

 

今回の極小粒々パールをつけてみたら、そうでもなかったため⤴

 

大きめパールをカジュアルにつけるのは似合わない、ということが判明いたしました。(笑)

 

 

 

 

 

ということで、ここ最近で手持ちのjewerlyに動きがあったため・・・

 

またjewerly boxを更新しました☆

 

 

まずは、(わかりづらいですがあせる)手持ちのブレスレット・・・:

 

 

 

 

 

そして、jewerly box:

 

 

 

 

 

ところで、以前から書いていますが

 

自分の好きなYouTuberさんとは、(動画の中で紹介していらっしゃる)私物も自分と被っているものが多くて、ビックリすることがありますガーン

 

 

つづりささんとも比較的好みが似ていると思うのですが・・・

 

やはりOLIVER PEOPLESのサングラス(とメガネも)ご愛用ということで

 

(全く同じサングラスではないですが)手持ちのサングラスとメガネも改めて撮ってみました:

 

 

 

(以前から投稿していますが)左からkate spadeのメガネ、OLIVER PEOPLESのサングラス、YUICHI TOYAMAのメガネ☻

 

 

(※サングラスは5年くらい前に伊勢丹で買ってから、行った海外は台湾のみで

その後はコロナになったりで、海外にも行けず・・・一度も使用していないけれど w)

 

 

メガネのその後についてですが・・・

 

老眼入り(遠近両用)のメガネであるYUICHI TOYAMAのもの、慣らすためにしばらく前から、週末だけがんばってかけているのですが・・・あせるあせる

 

(遠近両用のコンタクト同様)イマイチ慣れない汗汗汗

 

それで、すぐに使い慣れたkate spadeの方に戻ってしまうあせる(特に仕事(=在宅勤務)したりする時は、このメガネの方がとにかく楽⤴⤴)

 

 

困ったものですえーん

 

 

 

 

それから、ずっと好きで動画を見ている左近鈴乃ちゃんですが♡

 

ホワイトデーの動画の中で、彼氏が、私も買ったエルメスのヴィド・ポッシュ・ミニと全く同じものをプレゼントしていて

 

(もしかすると、色も全く一緒??)

 

鈴乃ちゃんもヴィド・ポッシュ・ミニが欲しかったらしく、被り具合にビックリしました爆  笑

 

 

(そんな動画を見た日の夜は

鈴乃ちゃん達が動画の中で食べていたように、「焼き鳥」を食べに行っていた私達 ww)

 

 

 

それに、もっと前の鈴乃ちゃんの動画で

 

例のROSY ROSAのアイシャドウ・ブラシやアイブロウ・ブラシも、鈴乃ちゃん全く同じものを使っていてひらめき電球

 

 

以前から書いていますが、YouTuberの方々、そうそうたる方たちがROSY ROSA(メイクブラシ)をオススメしていらっしゃいますが・・・

 

 

資生堂のブラシ亡き今(笑)、私もとにかくオススメします!!!(コスパの良さ)

 

 

(あ、ちなみに鈴乃ちゃんは(今は使っていないみたいですが)私と同じラブライナー(リキッドアイライナー)も持っていると言って、(動画の中で)だしていました w)

 

 

 

 

この流れから、さらにコスメ(メイク)のお話を続けると・・・

 

3/22(金)の出社日の帰りに、ずっと気になっていた実験(?)をするために、また銀座・三越に寄ってきましたDASH!

 

 

 

その実験とは・・・

 

近年のこの流れ

 

つづりささんも動画で実践していらした、(リキッドファンデなし)メイクアップベース(+コンシーラー)+パウダーのみ

 

のメイクだと、一体どんな感じになるのか?? を試してみたく

 

 

RMKでお店の方に実際にメイクしてもらってきました!!

 

 

(結局、この日は一つも購入しなかったのに・・・(笑)

 

若いお店の方、親切にメイクしてくださって、実際メイクで使った製品の名前を書いたカードをくださって♡

 

優しくしていただいて、嬉しかったです笑

 

※以前も書きましたが・・・

 

なぜか抗がん剤をやって以降、(毛穴汚れまでリセットされてしまい)肌(毛穴)がずいぶんとキレイになってしまった私⤴⤴(← これって私だけでしょうか?? w)

 

もう2年くらいずっと取れなかった、毛穴の中に固く入り込んでしまっていた角栓汚れ2つが、抗がん剤をやって以降、1つはほぼ自然に、もう1つは自分で力を加えたものの、「ボロッと」取れたことは、以前も書きました(爆)(← 汚い話ですみませんあせる

 

 

このメイクをしてもらった日も

 

(もちろんお世辞込みですが)「肌、毛穴なくてプリプリですね~!」と褒めていただきましたチョキ(笑))

 

 

 

 

結論です。

 

当たり前の話ですが

 

やはりこのメイク、仕上がりは自然ですが、カバー力は(私には)物足りないかな・・・

 

 

ということで、私は今まで通り、RMKのクリーミィファンデーション+デコルテのお粉、化粧直し用のパウダーはシャネル、と長年続けたメイクを続けていくことにしました・・・(笑)

 

 

※ちなみにずっと書いていたNARSのパウダーですが・・・

 

こちらは顔につけてみた訳ではありませんが

 

以前、手に取って試してみた感じ・・・やっぱり私には合わなそうかな?と感じました。

 

 

 

NARSのパウダーしかり、RMKの(こちらも結構売れているらしいひらめき電球)パウダーしかり・・・

 

私には、ベースメイクの段階でこのパウダー使ってしまうと、化粧直し用のシャネルのパウダーと若干被る問題、もあります汗

 

(シャネルのパウダーファンデは、(以前も書きましたが)マックスファクター亡き後(笑)、長年愛用しているもので・・・♡

こちらから離れることはやはり現実的ではない⤵)

 

 

 

ちなみにRMKのお店の方と話していて思いましたが

 

最近は、ベースメイクが先程書いた「メイクアップベース+パウダーのみ」隆盛なのと同様に

 

ここ最近(というか、かなり前からかもしれませんが・・・笑い泣き)チークも液体や練り状のものがずいぶん増えた気がしますひらめき電球

(YouTube内でも(笑))

 

 

これは、RMKの方曰く、やはりコロナ以降の「マスクにつかないメイクが流行ってきた」流れによるものだということですひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

それと、(こちらもYouTube内でもよく流行っている)クッションファンデについてですが・・・

 

私はあれ、クッションの衛生状態が気になるのですが・・・あせるあせる

 

試してみたことはないのですが、(衛生状態)大丈夫なのでしょうか??

 

 

 

 

それから、こちらも美容賢者からの情報のshareになるのですが・・・笑

 

JUNNAもつづりささんも共通して(メイク動画の中で)言っていたのが

 

眉メイクの際の(うまく描く)コツとして

 

眉毛の根本を、ブラシで上によく立ち上げること、というのを挙げていましたひらめき電球

 

 

これは、今の時代アートメイク?していらっしゃる方もいるし、毛量とか眉毛の個性によって違ってくるかもしれないのですが・・・

 

私もそうですが、(眉毛の)毛量十分(あり)の方などには、あてはまる話かなと思いましたひらめき電球

 

 

 

 

愛用のコスメ被っている話ですが

 

YouTuberではないですが、長年ブログを愛読させていただいている方が

 

コスメはクレドポーがほとんどで、一部「ファンケル」を使用していらっしゃるということで

 

(コスメでなくて基礎化粧品ですが)私も基礎化粧品は大部分がアルビオン、一部(ほんのちょっとですが)ファンケル使っているのでひらめき電球

 

その方と若干被っているのも、嬉しかった点です♡

 

 

 

(※そう、その方もつづりささんも挙げていらしたクレドポーのスティック・コンシーラーが今一番気になっています!!!

 

今週火曜日の出社日の帰りにリサーチしてこようかと画策中ウシシ

 

 

 

 

突然ですが、3/28(木)にまた作った、パルさんレシピのこちら:

 

 

 

ほたてのブロッコリーソースパスタ

 

(久しぶりに(主人ではなくて)自分でパスタ作りましたが)こういうシンプルなパスタ、大好き!

 

 

 

 

 

去年は病気を言い訳に・・・

 

手間のかかるお料理をとことん避けて生活してきましたがキョロキョロあせる

 

以前投稿したように

 

2/26(月)の(ちゃんと自分で一から作った)麻婆豆腐

3/19(火)の餃子に続き

 

早く唐揚げ作りして、揚げ物にも復帰したいです。(笑)

 

(つづりささんも唐揚げのレシピ動画をあげていらしたし

志麻さんとか、参考にしたい唐揚げレシピが渋滞中(爆))

 

 

 

 

 

急に暖かくなって、もうこの歳になると体がついていきませんね笑い泣き

 

(今週末は、この天気の良いのに、絶賛うちに引きこもり中です(爆)

節約のためと、体力温存のため・・・)

 

 

来週末はまた美容院もあるので

お花見できたら良いなと思っています黄色い花

(皆さまは今週末ですか?来週末でしょうか??)

 

 

本日もお読みいただき、ありがとうございます。