2/1(木)に実現した、大阪のIちゃんとの10年以上ぶりの再会!!ラブ

 

Iちゃんの東京訪問の理由は、息子さん(下の子)が記念受験をするため、でした。

 

 

事前にIちゃんとLINEでやり取りした際

 

帰り、「西日暮里に14時前くらいに着ければ(ランチその時間までは)大丈夫だよ♪」と言っていたので

 

『え、Iちゃん、西日暮里にある(有名な私立の)学校って開成しかないんだけど・・・(まさか・・・)?』と聞いたものの

 

(※私、中学受験経験者なだけでなく、大学生の時に西日暮里にある学習塾で(試験監督の)バイトしたこともありますひらめき電球

 

返事はなかったため、直接2/1(木)に会えた際に、まずそこを確認(笑)

 

 

そう、記念受験の学校=開成で合ってました合格(笑)

 

で、事前に「え!? (あの)開成??」記念受験とは言え、開成を受けられるって息子さんどんだけ優秀なの・・・?って思い

 

「Iちゃん、(関西で)もう息子さんが受かった(=受験終わってる) 学校って、まさかNじゃないよね!?」と・・・

 

私でも知っている関西の(私立)中学校、しかも、私の知っている限りでは一番の進学校☆の名前を言ってみたら・・・

 

(息子が合格したのは)Nだよ

 

と・・・

 

 

ドっヒャー!!!!ガーン笑

 

息子さん、そんなに優秀だったなんて・・・笑い泣き

 

スゴい!! スゴ過ぎる・・・キラキラキラキラキラキラ

 

 

(私が関西、というか、東京より西で知っている男子校と言えば・・・

そこか、ラサール(でも九州ですよね(笑))か、父の出身校である広島の進学校ともう1つ広島の学校くらい・・・笑

 

ちなみに今回初めて知ったのですが・・・

関西の中学受験って、東京でいうセンター(← 古い!?(笑) 今は大学共通入学試験?とか言うんですかね??)みたいな、大学共通試験的なのと同じ日程で、1月半ばにもう終わってしまうのだとかひらめき電球

 

それで、もう息子さんは第一希望の学校も受かって(関西の)受験は終わってしまったのですが

 

通っている塾(=日能研)が、お金だしてくれて(=息子さんの交通費も、ホテル代もだしてくれた、って言ってたかな?)、開成に記念受験させてくれたのだそうひらめき電球ひらめき電球

 

(息子さん、関西のNに受かる位だから、開成も受かってしまうかもしれないけれど・・・(← ちなみに、そういえばさすがに結果は聞いてない(笑))

 

もうNに入学金も振り込んでしまったし、100%行くことはないんですけれどねニコ(← そもそも大阪に住んでいるし))

 

そうそう、今回初めて、関西にも日能研も(私の通っていた)四谷大塚もあることを知りました!!(笑)

(四谷大塚は、少し前にセクハラ講師?みたいなのが問題になって・・・(私の子どもの頃の)栄光失墜ですよね⤵⤵)

 

私には子どもがいないので、中学受験のトレンドは、お友達たちから聞くしか知るすべがないけれど・・・

 

(以前も書きましたが)昔(=私が子どもの頃)は四谷大塚と日能研が勢力が強かったけれど、今はSAPIXが(関東だと?)強い気がしますねひらめき電球

 

 

 

 

ということで、新丸(ビル)のSAWAMURAを(4年近く前にお姉さまと初訪問して以来)再訪し、Iちゃんと再会してきました♡:

 

 

SAWAMURAやっぱり、パン相変わらず美味しかった~❤︎

(本店は軽井沢ですね)

 

パンは食べ放題ですパンラブラブ

 

 

 

メイン、私はトロ鯖のグリルをchoice(← 相変わらず健康のことを考えて、一応魚を・・・うお座(笑))

 

メインも、4年前はチキンを頼んだのですが、その時にも横に添えられていた、じゃがいもも、まわり皮がパリッとしていて、相変わらず美味♡

 

鯖の皮もパリッとしていて、美味でした♡♡

 

(SAWAMURA混みますが、ほんとオススメです☆ あ、この日は私は出社日でしたが・・・

ゆるゆるの会社なので(笑)、ランチ1時間半取らせてもらい、早く着いたIちゃんに(大阪から来てもらっていたのに申し訳ないですがあせる)席を取ってもらっていて、ぶじにランチすることができました♪)

 

 

 

私、てっきりIちゃん、朝、新幹線に乗って息子さんと東京に来るものと思っていましたが・・・

 

(さすがに朝早い受験に)それはムリニコニコ

 

(先ほども書きましたが)塾がお金だしてくれた、池袋のホテルに前泊して(受験に)のぞんだそうですひらめき電球

 

 

それと、Iちゃんが最初、(私たちが再会するの)13年ぶりと勘違いした、その(10年前に私が大阪を訪問した時の)前というのが・・・

 

Iちゃんが、新宿に(当時、単身赴任していた)旦那さんを訪ねてお嬢さんを連れて、会いに来てくれた時のことひらめき電球

(その時はまだ息子さんは生まれていなくて、上の子(=女の子)だけ連れてきた)

 

その時は、確か小田急(デパート)の屋上で一瞬だけ会えて、Iちゃんの旦那さんに私もご挨拶させていただいた記憶があったのですが・・・

 

Iちゃんも逆に、うちの主人と一瞬だけ挨拶した記憶があったとのことひらめき電球ひらめき電球(← 当時、私は結婚してすぐとかそんな時代笑

 

私は全然、(主人も会わせた)記憶なかった ww(この日、帰宅して主人にも確認してみましたが、主人もうる憶えだったみたいニヤニヤ

 

 

 

Iちゃん、全然(見た目)変わってなかったです~飛び出すハート

 

私が元気で(会えて)良かったと喜んでくれたし、本当に会えて嬉しかったラブ

 

 

(それと、Iちゃん息子さんの合格本当におめでとうクラッカー

 

と、(私、子どもがいないので最初は全然気づかなかったけれど…。。)下の子が中学受験終わって、小学校を卒業して中学に入学する(← 今までより手がかからなくなる)って、子育てする上でとても大きなことだよねひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

(それを、Iちゃんと話していて、私初めて気がつきましたあせる

 

Iちゃん、本当に今までお疲れさまでしたおねがい

 

 

私からは、こちら持っていったのですが:

 

 

 

アトリエうかいの、フールセック・ショコラ小缶(=Valentine限定)

 

が、相変わらずこれ、届いてみたら(お値段の割に)極小で・・・泣き笑い(← 娘さんと食べてもらいたかったのに、足りたかな汗

 

 

最初、Iちゃんに渡したいもの=関西に出店していないもので

 

思ったのは、憧れのパレス(ホテル)のクッキー缶だったのですが・・・

 

こちら、Valentaine限定のものが1日後にならないと買えなくて・・・あせるあせる

 

 

その後に思い出したのが、(以前からブログにも書いてきた)ツッカベッカライ(カヤヌマ)だったのですが・・・

 

今、営業時間16:00までなんですねあせる(← 昔からそうだったっけ!?

(法律)事務所にいた時は、普通に買いに行っていた気がしたのですが・・・

特許庁の帰りに、内緒で寄り道してたのかな!?笑い泣き それか、(正社員だったし有休も融通が利いて取りやすかったから)午後半休取って買いにいったりしていたのかもひらめき電球

 

ということで、買いに行ける訳にもいかず・・・泣(ツッカベッカライは、配送やっていません。。)

 

 

エシレも(丸の内ブリックススクエアにあるし)考えたのですが・・・

調べたら、梅田(?)にもあるみたいだしあせるあせる

 

ということで、(一応関西にはないみたいだから)アトリエうかいに落ち着きましたひらめき電球

 

 

 

Iちゃんからは、こちらいただきました~目がハート

 

 

トトロふきんもカワイイ~♡

 

中川政七笑点のかやふきんは、昔から愛用しています♪

 

 

レモンケーキ、おとといのティータイムに早速いただきました:

 

 

(紅茶が、並々と入れ過ぎて中途半端に牛乳入れたものだから、色がおかしい(爆))

 

このレモンケーキ、本当に(軽くて)美味しくて・・・♡

 

美味し過ぎて、一気に2コ食べてしまいましたドキドキドキドキ(笑)

 

 

Iちゃん、本当にありがとう~デレデレ

 

また東京に来て会える時間ありそうだったら、連絡してね❤︎

 

 

 

 

 

 

 

さて、時系列は若干遡りますが

 

また先週あったことを振り返りますひらめき電球ひらめき電球

 

 

もう、昨日やっと見終わったのですがひらめき電球

 

(NetflixのReality Show)『Bling Dubai』のSeason 2:

 

 

 

この日1/29(月)の深夜に見たepisodeの中で、インドのムンバイがでていたのですが:

 

 

以前も投稿した、インドのホテル・グループ、Oberoi(オベロイ)

 

(私は、オベロイって韓国でいうHyundai(現代)みたいな財閥グループだと思ってる

でも、日本や韓国の財閥と違って、ホテルビジネスしかしてないのかな??)

 

※35年以上前に、父の駐在でインドのニューデリーにいた際

ちゃんとしたホテルなんてオベロイくらいしかなくて(笑)

 

日本からお客さまが来たり、ことある事に利用するのはオベロイでしたひらめき電球

 

 

今の時代でも、(アラブのお金持ちが利用するのも)オベロイなんだ~(ムンバイでも)と

 

「やっぱり(インドにおける)オベロイの力って、強いのね~」と再確認ウインクひらめき電球

 

 

 

 

1/30(火)が、先週1回目の出社日ひらめき電球

 

この日も、実は内心楽しみなことが・・・

 

 

というのが・・・(統合して、親会社と一緒になった私の(働く)会社ですがひらめき電球

よくある、部に割り当てられている「交際費?」みたいなもの・・・(← 通常、コロナとかなければ、昔から「飲み会」に利用されるものですよねひらめき電球

 

その交際費、こちらも昔とは違って、最近多い話ですが・・・(コロナ前から)

 

働く女性も増えてきて、子育てしながら働いている人も多いので

 

夜の飲み会というのはどうだろう、ということで・・・(歓送迎会も、恵比寿の会社で働いていた時も(女性が多い部署で)ランチ時でしたひらめき電球

 

 

今の部のデキる部長(=女性です。 100人くらいいる部を率いている ww)が、その費用を

 

お弁当を頼む、というのに振り替えてくれたんですひらめき電球

 

しかも、そのお弁当、よく芸能人がロケ弁?などで食べているという、(私も一度食べてみたかった)金兵衛のお弁当!!

 

 

(身バレやプライバシー上の問題から、写真を撮ることは差し控えましたが・・・笑)やはり金兵衛の魚弁当、美味しかったです!

 

(お魚(西京焼き)はもちろん骨もなくてひらめき電球 例の有名な「しらたき明太子和え」も、梅干しも大きくて美味しかったです~♪)

 

 

で、実は私のお弁当注文日は、1, 2 週間前で、部署の人たちと一緒に食べる予定だったのですが・・・

 

その前日に食べた(=自分で調理した)牡蠣にあたってしまいあせるあせる(当日、腹痛のため出社することができず、在宅へ振替おーっ!

 

上司がその1/30(火)に(私のお弁当日を)振り替えてくださったために、今回ちゃんと(お弁当)いただくことができました~もぐもぐお弁当ラブラブ

 

 

派遣なのに(社員と同じように)お弁当いただくことができて、ありがたい限りでしたドキドキ

 

 

 

 

この日の夕飯は

 

出社日で、この日も猛烈に疲れてしまっていたのであせるあせる

 

 

帰宅してしばらくしてから、仕事が終わった主人に突然のムチャぶり(爆)

 

『疲れちゃってご飯作れなくなっちゃったから、作って』

 

 

いやね、(出社日への対策として)もちろん、この日の夕飯はパルさんのミールキット頼んでおいた、とか、してあったのですが・・・あせる

 

(それでも、(病気もあって)体が疲れ過ぎて、動けなくなってしまった泣くうさぎ

 

 

で、主人に突然作らせたご飯がコチラ:

 

 

ミールキットの「チンゲン菜の彩り塩炒めセット」と

 

(肉じゃがも、パルさんで頼んでいたもの)

 

トマト切ってもらって、しじみのおみそ汁も、パルさんの冷凍しじみで作ってもらいましたひらめき電球

 

(昆布だし(昆布を水につけておく)くらいは、私がやっておいた爆  笑

 

 

 

 

突然ですが、新しい冷蔵庫のドアに移動させた、こちらのかわいいカード猫あたまラブラブ笑

 

 

 

昔、(猫村さん好き)義姉にもらった猫村さんのカード♡(笑)

 

(正確には、義姉のお友達に猫村さんが好きな人がいて・・・w でも、義姉経由で知って以来、私も(主人も)猫村さん好き♡♡(爆))

 

頭についているマグネットも、義姉の沖縄みやげ♪

 

 

 

 

 

Iちゃんと再会した2/1(木)の帰りは、実はずっと気になっていたこちらを見に、(この日は珍しく、銀座ではなく)日本橋・三越へ寄り道DASH!

 

 

 

以前から書いているバングル探しの旅ですが

 

まだまだ続いておりますひらめき電球

 

 

というのは、このCartierの(いわゆる)釘ブレスレット・・・

 

(これは一番お安いタイプですが)海外セレブや(それこそBling Dubaiにでている)、平子理沙さんなんかもよくしていますひらめき電球

 

 

で、良いな・・・と思い(日頃からCartier苦手を公言しておりますがあせる)

 

それと、どなたかもブログに書いていらっしゃいましたが

 

シャネルのマトラッセなど、もう正気の沙汰とは思えない世間での(外資ブランドの)値上げぶりから比べると・・・

 

この、50万円超えという、私からしたら未知の領域の値段でも、良心的に見えるのがアラ不思議ニヒヒ w

 

 

 

(余談ですが、よく海外セレブや平子理沙が、この釘と重ねづけしているバングルも、昔から気になるのですが・・・

 

同じCartierのLOVEブレスレットのダイヤギラギラの(お値段超高額の)ものかな??という気もするし

 

(同じくNetflix)Selling Sunsetで出演者がしていたギラギラのバングルも、気になっていたのですが・・・

 

ヴァンクリなら見たらわかるし、でもちょっと違うような気もするし・・・

 

これらのバングルがどちらのものか、ずっと気になっていますキョロキョロ

 

 

ということで、一番気になっていたのが

 

「この釘、(長袖ニット着ている時に)つけたら釘の先端がニットにブスッと刺さらないのか!?」という点(笑)

 

(← セレブの皆さまは、ノースリのドレスとかに合わせてつけているから、そんなことは起こり得ないかもしれないけれど爆笑

 

 

それで、実際に(図々しく驚き)見せてもらいに行ってきたのですが・・・

 

ブスッとやはり刺さりそう、というか、それ以前に・・・

 

 

私の気持ちが一番萎えてしまったのが

 

(見せていただいたの2つ(ダイヤありとなしのタイプ?)とも)イタリア製だったこと⤵

 

 

(いつも書いているように、私フランス製品が好きでして・・・(こだわりがありまして)

特に高額商品になると、その傾向が強くなるあせるあせる

 

 

ていうか、そんな基本的なこと、HPに事前に書いておいてよ・・・と(思う。。

VCAとか書いてなかったけ!? エルメスも書いてあると思う。

フランスのブランドだから、基本的にフランス製だと思い込んでしまう。。)

 

 

それと、実際につけさせていただいて思ったのが・・・

 

例のTiffany T(のブレスレット)と同じひらめき電球

 

この、ネジって装着するタイプのブレスレットは・・・

 

つけ外しする際に、「ボキッ!!」と壊れそうで怖い・・・汗

 

(確か、C StyleのChicaさん(← 私の大好きなYouTuberです)も、Tiffany Tの小さめブレスレットを買って壊して、大きいのに買い替えたとおっしゃっていたような・・・あせるあせる

 

 

 

ということで、当たり前ですが今回のCartierも却下です⤵

(というか、こんな高額のもの簡単に買える訳ないから、そもそもそこの問題もありますが・・・爆笑

 

 

Cartier好きの皆さま、すみません汗

 

 

でも、別のYouTubeの動画で見た、ショップ店員の方がしていらした(Cartier)棘(クラッシュ ドゥ)のリングは、キラッと光っていてキレイで「さすがです」と思いましたわよ❤︎

 

 

 

 

 

この日は、帰りにイオンにも寄って帰って、恵方巻pick upして帰りました(→ 例年通り、豚汁作りました):

 

 

 

※そういえば、Iちゃん今年は恵方巻、自分で作ろうかなと言っていたな・・・偉いな~おねだり

 

 

 

 

昨日のお昼は、久々にうまかっちゃん作りました:

 

 

やっぱり美味しくて、大好き♡

 

 

 

 

そういえば・・・

 

アラフィフのブロ友さんお2人が、年末年始だったか?

 

たまたまお2人とも、「成城石井のトリュフバター?」についてブログに書いていらしたのですがひらめき電球ひらめき電球

 

 

なんと、最近目にした、やはり同じくアラフィフの方(東京の暮らしジャンル、上位の方です)のブログにも、同じく成城石井のトリュフバターのことが書かれていて目

 

 

「アラフィフの方々の間では、とても話題になっているのね!!」とちょっと驚きましたびっくり

 

 

(私も気になって、(ブロ友さんお2人の記事を拝見した時に)欲しいな~と思ったものの

我が家、今食生活に出来るだけ気をつけているのであせる

この手のカロリー高そうなバターはNGかなと、手はだせずにいました↓(でも、やっぱり気にはなるイエローハート))

 

 

 

思うのですが、やはり年齢層が同じくらいだと、その人々の界隈で話題にのぼることって共通してくるんですかねひらめき電球(← 当たり前か w)

 

 

こちらも日頃から思っているのですが

 

私のブログに「いいね!」してくださる方は、同年代の方より50代の方が多いと思うのですがひらめき電球

 

それって、私の生活って(同年代の人より)50代の方に共感していただくことが多いのか?

 

それか、以前見ましたが、ブログってたぶん50代の人が一番なさっているようなので(50代、40代が多くて、若い人はあまりブログはやらないらしい w)

 

それが理由? ていうか、きっと両方ですねウインク

 

 

(どうでも良いですが・・・私、7月で45歳になるのですが(笑)

「アラフォー」って言葉、いつまで使って良いのか、ふと気になって軽く調べたことがあるのですが・・・(爆)

(四捨五入して50歳になる年になったら、もう(アラフォーって言葉)使えないんじゃないか、って思って w)

 

でも、その時に軽く調べた感じだと、「アラフォー」という言葉、46, 47まで使えると書いてあったような・・・(← どういう定義だかわらかないけれど笑ううさぎ

 

around 40という定義について、詳しい方いらしたら是非教えていただきたいです。)

 

 

 

 

 

最後に、こちらも別の方のブログの情報からひらめき電球

 

 

前回アルビオンで(いつものように)基礎化粧品の買い物した時に

 

こちらの日焼け止めの試供品をいただいたのですが:

 

 

 

これね、確かに伸びもメチャクチャ良いし、(アルビオンあるあるで)香りもすごく良いです⤴

 

というのは、この日焼け止めについて、(最近「いいね!」押してくださる方が)書いていらしたのを、その後思い出したのです・・・

 

 

(その方は下地(日焼け止め)をこちらから別のものに変えられたそうなのですが、やっぱり良くて、こちらに戻されたとのことひらめき電球

 

 

で、これやっぱりいいわ!と気になってHPいって調べてみたら・・・

 

(お値段)11,000円もするんですね

 

 

 

 

 

 

 

 

(どうりで(品質)良い訳だわえーん(← 私も今使っている日焼け止めの、値段の3倍以上))

 

 

確かに(ブログで書いていらした方のおっしゃる通り)日焼け止めってなかなかなくならないから・・・

(私なんかの場合、1本買ったら下手したら最低1年以上はなくならないてへぺろ(← もはや最近は、週に3日くらいしかメイクしないから))

 

 

コスパそんなに悪くはないんですけれどね⤴

 

 

 

でも、自分の使っている基礎化粧品・メイク用品(コスメ)を洗い出してみたところ・・・

 

ほとんどがデパコスで、ドラコス(ドラッグストア・コスメ)などのプチプラコスメなんて、リキッドアイライナーの(最近使い始めた)ラブライナーと、(病気してから使うようになった)Mitea ORGANICのリップくらいですね口紅あせる

 

 

(=つまり、化粧品にお金使い過ぎガーン

 

 

 

でも、このアルビオンの下地、やっぱり良いし・・・

 

今使っているラロッシュポゼがなくなったら、こちらに乗り換えてしまおうかな・・・あせる

(節約も大事だけれど、病気をしてから「人生一度きりだし、後悔しないようにしたい」という気持ちも強い。。)

 

 

 

 

同じコスメ関連で、ずっと気になっているものとしてひらめき電球

 

以前から書いているのが、例のNARSの白いお粉(パウダー)

 

(左近鈴乃ちゃんも、これとKABUKIブラシの組み合わせでずっと使っているしひらめき電球

 

ずっと気になっているものの、(Cartierと同じで(笑))昔からNARSに苦手意識があるため、手を出せないでいるあせるあせる

(今までNARSでは一度もお買いものしたことありませんひらめき電球 同じくMACとかも苦手ブランドだけれど、大昔(20代の頃に)リップ買ったことはある。)

 

 

逆に、左近鈴乃ちゃんは、私が(結婚式から)10年以上使い続けている、デコルテのフェイスパウダーが気になっているようだけれど・・・笑(動画で言ってた w)

 

 

 

以前も書きましたが、結婚式でメイクしてくださった方が使っていたため

縁起も良いし⤴  それ以来、私はRMKのクリーミィファンデーション+デコルテのフェイスパウダーを使い続けているのですがひらめき電球

 

 

この組み合わせも、いつまでこれにすべきかなとか・・・

 

(デコルテのフェイスパウダーを長年使い続けていて、1つ不満なのが、中のパフが汚れてくることあせるあせる

(途中で(お粉がなくなる前に)新しいのに替えるか、パフを洗えって感じですし、そんなの他のパウダーでもあり得ることですが・・・汗

 

ただ、NARSのお粉をKABUKIブラシみたいにブラシではたく方式だと、パフ方式とは違うからこの不満はクリアされるのでは?とも思うひらめき電球))

 

 

 

先ほどのアルビオンの下地の話に戻ると

 

コスメって、結局、新しいものや自分が使ったことのないものの良さに気づくのって

 

試供品をもらって使う、というケースが一番多いと思うのですが

 

現状、(特に基礎化粧品は)アルビオンばかりだし、そうすると試供品をカウンターでもらう機会って、アルビオン(やシャネル)行った時とか、極端に限られてしまう気がする⤵(→ そうすると、手持ちのコスメがアルビオンとか限られたブランドのものばかりになってしまう・・・ショック

 

 

 

とは言え

 

受け身で試供品もらうだけでなく

 

私が日頃やっているように、YouTubeなどで(人の(使っている))コスメを研究するなりして

 

新たな境地を開拓していく(→ 試供品なしでいきなり新しいもの買うのは、リスクも相当高いのですが・・・爆弾)しかないのかな、という結論に至るところです。。

 

 

 

(と、最後は私の日頃のジレンマをつらつらと書き連ねてしまい、すみません。。。)

 

 

 

 

本日も長いブログにおつき合いいただき、ありがとうございます。