突発性発疹と熱性けいれん。 | *coco room*

*coco room*

シンプルな暮らしとインテリア。

ネネコの高熱は突発性発疹でした。

結局土曜日まで高熱は続きますが元気に遊ぶネネコ。

日曜日には熱が下がり、次の日には体に発疹が・・・・。



突発性発疹でした。


よかった~♪

今はとても元気になりました。




さてさて、そんな土曜日の夜中。

急に熱が上がってきたキョンタ。


午前1時には39度になり、水分取らせて寝せました。


そしたら午前4時に急に痙攣しはじめたキョンタ;;;

また熱性痙攣です。



今回は2回目ということもあり、落ち着いて対処できたような気がします。

痙攣止めの座薬を入れ、日曜日だったので休日当番医に行きました。


が、その日の夜に40度を越え、ぐったりしているキョンタ。


休日当番医は小児科ではなく内科の先生だったこともあり熱も下がらないキョンタが妙に心配になって・・・。

1回目の痙攣でお世話になった総合病院がその日の夜間担当だったので行きました。


診断の結果、風邪からくる熱だということと、2回目の痙攣も動きが大きかったので、今度熱が下がったら脳波を調べることになりました。


脳波を調べるなんてちょっと怖いです。。。

今から緊張!



ネネコは私の母に預ける予定。



とにかくまだ咳がひどいキョンタ。


早くよくなって欲しいです。