昨日元気がないなぁ~と思っていたら、キョンタ38.3度の発熱。
鼻水の咳もなかったので、「暑いからかなぁ~」と思いとりあえず水分補給と昼寝をさせました。
昼寝から起きた後も熱があったので病院へ行くと
「ヘルパンギーナ」
と診断されました。
*ヘルパンギーナ
乳幼児の間で流行する夏かぜの1種で、38~40度の熱が2~3日続く。
のどの奥に小さな水ぶくれができて痛いので、食べられなくなります。
ひどいときは水分もとれなくなり、脱水症状になることがあります。
キョンタは昨夜で熱は下がりました。
・・・でこんなに元気!!
ベットの上で大はしゃぎでした(^^;)
でもやっぱり食べられないです。
離乳食はぜんぜん食べれず、しばらくは母乳のみになりそうです。。
そして口からネバネバしたものがたくさん出てきます。。。
あと2日くらいで治る予定
頑張れキョンタ!!