きれいに座れてますか? | 神戸市東灘区カイロ整体院 松村カイロプラクティック no ぶろぐ

神戸市東灘区カイロ整体院 松村カイロプラクティック no ぶろぐ

松村カイロプラクティック 松村のどーでもいい雑談日記です(^^)

両膝 前十字靭帯断裂を経てカイロプラクターへ!
JR摂津本山駅5分/ 阪急岡本駅・阪神青木駅10分/ 国道2号線沿い/
スポーツカイロプラクティック/筆談対応可


東灘区の背骨・骨盤歪み矯正処 松村カイロプラクティック-猫背



猫背です。


頭が前に出て、顎も上がってます。



この頭を落とさないように。


首や肩の筋肉が頭を引っ張ってます。

(力が入っている)


後頭部は詰まって、背中や腰の筋肉も引っ張られて疲れてしまいます。



「では姿勢を正してください。」


東灘区の背骨・骨盤歪み矯正処 松村カイロプラクティック-おしい座り方


どうでしょう?


バッチグー??(←死後w)




では次の写真。

東灘区の背骨・骨盤歪み矯正処 松村カイロプラクティック-良い座り方

どうでしょう?


違いが分かりますか?


答えは、骨盤のポジションです。



たいていの方は姿勢を正してもらうと2枚目の写真のようになります。





正常な脊柱(背骨)はS字カーブを描いています。


この状態の時、関節や筋肉にかかる負担が最小限となります。



東灘区の背骨・骨盤歪み矯正処 松村カイロプラクティック-脊柱S字カーブ

首と腰が前湾曲(前カーブ)


背中が後湾曲(後カーブ)


※脊柱のカーブは曲がり過ぎても、真っ直ぐ過ぎてもいけません。




1枚目胸椎過剰後湾曲という猫背の状態の時。


背中から腰が後ろに1個の湾曲になっています。



2枚目の写真では背中だけを伸ばしている状態。


腰が前湾曲になっていません。



3枚目は骨盤の位置を整えて、腰の前湾曲も作った状態。


この時、耳・肩・股関節の位置が真っ直ぐになります。




↓まとめた写真


(赤線は股関節でそろえた軸)


東灘区の背骨・骨盤歪み矯正処 松村カイロプラクティック-猫背姿勢まとめ


デスクワークや勉強など


座って作業することが多い人はもちろん、


ゲームやパソコン、携帯、読書でも気を付けてほしいところです。




ただ、一日この姿勢は厳しいので、


15分~30分に1回姿勢を正して筋肉の負担をリセットし、


悪い姿勢で関節や筋肉が固まらないようにしてください。


(テレビを見ているときならコマーシャルの間姿勢を正すとか。)




カイロプラクティックなどで矯正を行っても、


姿勢に気を付けていただけなければ


あっという間に元に戻ってしまうこともあります。



長期間良い状態をキープするためにも、


まずは姿勢から意識してみましょう!




スポーツ障害、ランナー膝、股関節の痛み

神戸市東灘区カイロ整体 松村カイロプラクティック




ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
◆電話◆
 078-777-6329  
 (完全予約制)
 
◆受付時間◆
 
平日  11:00~20:00
 土日祝 10:00~18:00

◆定休日◆
 火曜日・第4日曜日



アクセス
◆住所◆
 兵庫県神戸市東灘区本山南町9-8-34
 マンションクラウン2F
 
◆最寄駅◆
 ・JR摂津本山駅 5分
 ・阪急岡本駅 10分
 ・阪神青木駅 10分
 ・阪神バス 田中バス停 1,2分

◆地図◆

地図:松村カイロプラクティック
(地図をクリックでgoogleマップへ )


近隣図
マップ