ども~tetsuです。\(^^)/
ミトコンドリアの続きいきます。
なぜミトコンドリアも老化していくのか…
歳を重ねるごとにミトコンドリアも老化していくと言いましたが、、、
ミトコンドリアの老化するスピードは尋常じゃないぐらい早い! (@_@;)
なんと!女性は16歳から、男性は18歳から老化すると言われています。
。
びっくりじゃないですか?
中学校まではそんなに太っている人はいなかったけど
高校入ってからドーンと太ってくる人がチラホラ出てきますね。
ミトコンドリアが老化し始めました…
同窓会行ったら、学生の頃はあの人かなり痩せていてセクシーだったのに今では。。。(ノ∀`)アチャーて人いますよね。
ミトコンドリアヤバイですよ|゚Д゚)))
そんなミトコンドリアが老化する原因、、、
活性酸素
です。
大気汚染、食生活、紫外線、タバコ ストレス。。。
などによって
ミトコンドリアを老化させる。
もともとミトコンドリアにはエネルギーに変えてくれる他に
活性酸素を抑える力を持っているんですが
ミトコンドリアよりも活性酸素の量が多ければ、当然抑えられずにミトコンドリアはやられてしまいますよね?
やれらたミトコンドリアってどうなるかというと
ミトコンドリアからも活性酸素出してしまうんです。。
だからどんどん周りのミトコンドリアも元気を失い、数が減っていくんです。
そうすると
痩せにくくなるだけじゃなく
シワやシミだったり白髪だったり老化現象が起き始める。
これが老化のサイン。
私はもう歳だから仕方ないわ!で済ますのではなく
ミトコンドリアを元気にしてあげましょう!
ミトコンドリアが元気かつ数が多ければ脂肪をどんどん燃焼してくれるので痩せやすい。
元気がなくて、数が少なければ燃焼しづらいので痩せられない。
ミトコンドリアの数は
細胞によって変わってきますがだいたい200~3000個存在しています。
ミトコンドリア3000と
ミトコンドリア200じゃパワーは全然違いますよね?《゚Д゚》
10倍以上も違うんですよ。
また車で例えるなら
200の方はハイブリット車です。
3000はアメリカ車だと思ってください。
もし実際に車を購入するってなった時は燃費を考えたらハイブリッド車が良いかもしれませんね。
でもいっぱいガソリンを燃やすって考えたらアメ車です。
高機能ミトコンドリアエンジンがいっぱいついているので脂肪をどんどん燃やしてくれます。
一方ハイブリッド車はミトコンドリアが少ないのでなかなか脂肪を燃やしてくれない。
人間の燃焼で考えたらどっちが良いと思いますか?
当然アメリカ車ですよね?
ミトコンドリアが働かないで
脂肪を全然燃やさない状態で一生懸命ダイエットしても
効率が悪い、効果がほぼないのはこういうこと!!
痩せたいのであればまず土台のミトコンドリアを元気にする、増やす!
そっからダイエット始めた方が効率は良いか?悪いか?
。。。(●´ω`●)b
次はどうやったらミトコンドリアを増やすのか。
ではではヾ(´∀`)