長岡から まず栃尾に行き、前回にも、買って帰ろうと思ってた、

 

栃尾の油揚げを買いに行きました。

 

電話で予約を入れて置いて、8時か?8時半と入れてたけど、8時前に着いちゃった。アセアセ

 

 

そうココここ~。 早めでも、頼んでおいた油揚げはしっかり包んで

 

用意されてあった。

 

「国分太一のおさんぽジャパン」も来たらしく 写真が飾ってあった。

 

 

久しぶりに食べたら やっぱり美味しかった~。ラブ

 

今、東京でもスーパーに 栃尾の油揚げが売ってるけど

 

やっぱり 違うね。プンプン

 

前回、予約したのに、ドタキャンしてすみませんでしたと(だって車がパンクしてショボーン

 

気の固いオヤジの心ばかりのお詫びの品!

 

画像はネットからお借りしました。

 

葛飾名物・亀有伊勢屋の両さんどら焼き(初めて買ったてへぺろ)を少し買って

 

手土産に持って行った。

 

そんな、いいですよって、最初、断られたけど、袋ばっかり大きいだけで、

 

少ししか入ってませんと、渡して来た。

 

さぁ~1つ目のノルマ完了しました。グッ

 

 

久しぶりの新潟・・・住んでた頃の思い出が蘇る。

 

また、栃尾から見附に行く道を走って、

 

主人の子供の頃の話から、私がお嫁に来て、過ごした時の話をしながら

 

おおお~この道に出るのねと 懐かしい~。

 

お墓参りも2ヶ所ですが、ここから近い、主人の叔父さん夫婦が眠るお墓参りを先に。

 

私は、叔父さん夫婦に良くしてもらったし、

 

娘が生まれた時は、おばちゃんが東京まで、娘の顔を見に来てくれた。

 

だから、必ず、主人の実家のお墓参りには、叔父さん夫婦のお墓参りもします。ニヤリ

 

では、次は主人の実家のお墓へ。

 

その近くに来ると、必ず思い出すコトがある。爆  笑

 

主人の母の一周忌の時(夏だった)、お寺さんへ行った帰り道の車の中で、

 

叔父さんの奥さん(石地のおばちゃん)が、

 

主人が、汗びっしょりかきながら運転してると

 

ほら、ゆたかちゃん汗って、後部座席から手を伸ばして拭いてくれた。

(この時 主人の歳は40歳を過ぎてます~爆  笑w)

 

ゆたかちゃん汗が~と、その時の真似をして、いつも笑ってると爆  笑

 

主人が 嫁が気が利かないから、おばちゃんが、拭いてくれたんだよって言うので、

 

私は、いやいや、ここは おばちゃんとパパの付き合いが、長いのだから、

 

私がしゃしゃり出ない方がいいと思ったのてへぺろ

 

私は新参者なんだから爆  笑

 

お~、言えたじゃん、新参者って。

 

ハイ どうも。言葉が出てきましたよチョキ

 

お寺さんに着きました。お寺さんにまずは挨拶。

 

この季節に、東京に帰ってからお寺に来た事がないので イチョウが綺麗なのね。

 

 

玄関先で挨拶して お墓参りをして帰ります。

 

あらら、出て来たのは、若奥様。びっくり

 

お茶でもって、言われたけど、今、コロナも心配ですから、ここで失礼しますと。

 

お邪魔する気はまったくないw お墓にお参りして帰ります。

 

いつもなら 住職の奥様(若奥様の姑さん)にご挨拶なんだけど・・・

 

残念w もう、世代交代だね。

 

若奥様だと、もう、お米は貰えないね。爆  笑 私が言うと

 

実は 俺も私(娘)もそう思ったと・・・爆  笑

 

前は 奥様が お墓参りしてる間に 檀家さんから貰ったお米を持って帰って

 

と頂いてましたてへぺろ(まあ それ自体が珍しい事なんだけどニヤリ

 

それに お米を目当てで、来てる訳じゃないけどね。

 

奥様は前にも 娘に手作りのペンケースを貰ったり、気に掛けてくれてたのよね。

 

お心遣い 有難うございました。ニコニコ

 

結構 久しぶりにお墓にお参り来たよね。

 

今日は長岡栃尾見附と思い出に浸ってお墓参りをして来ました。

 

いつもは、お墓参りの帰りは、地元の里味という地元のファミレス(へぎ蕎麦もある)

 

に寄って、お昼ご飯を食べて帰ってたんですが、

 

 

食べたい物が みんな 好みがバラバラでも ここならOKなので。

 

 

でも・・・

 

バナナマンのせっかくグルメで、十日町にあるリトル北海道が美味しいと。

 

 

それで、1度、お墓参りの帰りに寄って美味しかったので、

 

次回もここへ行こうと 里味ちゃん、ごめんね。と

 

里味をスルーして、六日町リトル北海道へ 時間を合わせて行きましたが・・・

 

あれ~ 今回 あまり 美味しくないぞえー

 

それは もしかしたら私が おにぎりを作り過ぎて 

 

お腹があまり空いてなかったから?

 

それも理由の一つでもありそうだけど 

 

この味なら・・・ わざわざ 六日町まで戻って 食べなくってもと

 

今回は思ってしまったので、

 

お墓参りの帰りは やっぱり見附の里味で 食べて帰るのが 

 

お墓参りに行って来たって感じするねと

 

家族三人の気持ちがまとまりました。 里味ちゃん 浮気してゴメンネwてへぺろ

 

では ここから そのまま東京に帰る事も出来ますが・・・

 

はい恒例の 全国旅行支援クーポンを ウチの主人が使わない訳がないのでw

 

前回も 泊まった、 群馬の ホテル水上聚楽へ 行きます。ウインク