では、引き続き四国三県鉄道旅にw

最初は造田駅に移動したのですが、

アウトカーブから撮影しようと考えていた親友の想定した

場所に運悪く保線車両がお昼寝していて撮影出来ない状態に(;^_^A

 

ってことで、造田駅周辺で撮影場所を探すことになりました。

駅を中心に8の字に走り回って、見つけました。

 

おらは田んぼの中(軽自動車が走れる程度の道)から小さなガーダー橋を撮りたくて

 

親友は踏切のところに写っていますw

 

蒼い空と緑のたんぼの中をうずしおが走り抜けて行きました。 

 

 

 

この後昼食タイムに

なんと讃岐うどんのお店ですヽ(^。^)ノ

親友はぶっかけ(中)、オラは生醤油(たまり)(中)

を頼みました。

薬味コーナーを撮影していると親友が入れてくれたのでその写真を採用w

 

ホンマに中???大阪では大やで!!ってなボリュームですヽ(^。^)ノ

麺はかなり太目でボリューム満点

ちなみに天ぷらはゲソ天とかしわ天です。

かしわ天もまた美味し!!でした。

 

お昼に讃岐うどんになったのは親友との話の中で、オラの今回の旅の目的は

①サンライズ瀬戸を撮影する、②2600系を撮影する、③讃岐うどんを食べる

だったのですが、その目的を叶える為にここにしてくれたようです。

感謝感謝

 

お腹も満腹になって、次はオレンジタウン駅近くに向かいました。