ダンナは今のところ

自分自身を守るため
家庭の平和を守るため

基本的には
ギボからの電話には出ない!
ギボにはなるべく接触しない!
を守ろうとしている。

土曜日はうっかり電話に出ちゃったけど。。。キョロキョロ



そんなダンナが
お袋がまたケアマネさんに電話して、こっちに連絡が回ってきたらどうしよう??

と震えているので爆笑


ケアマネさんには


(巻き込んでしまって本当に申し訳無いです!ショボーン


ギボが

ダンナと直接連絡が取れないことにより

ケアマネさんから息子(ダンナ)に連絡するように伝えてほしい

との要求が今後も増えるようだったら


こちらの仕事や生活にも支障が出てしまうので

(今回の転倒騒ぎでもわかるように、本当の緊急事態ではないのにかまってほしくて大騒ぎするので本当に困る)


本当の緊急時以外はこちら(ダンナ)には連絡しないでほしい。

(本当に緊急時には警察や救急隊員などから連絡くるし。

↑緊急じゃなかったけど、義父、ギボ関係で何度も経験済み)


ギボには

息子(ダンナ)に上記のことを言われたので連絡を取り次げない

旨を言ってもらってかまわない。



こんなことをケアマネさんに伝えたら?

とダンナに言ったら


上記に加えて


『本当に緊急時には会社の携帯に連絡してほしい。

こっちは確実に電話に出られるので』


とメッセージで伝えたそう。



その後ケアマネさん、ギボからの連絡はどうなったのかはダンナからは教えてもらってないから私は知らないけど



一昨日も着信音をOFFにしていた?電源をOFFにしていたのかな?


今頃またジャンジャン電話かけてきてるんだろうなー!

携帯新しくしたばっかりなのになんで普通に使えないんだよなー

と愚痴るダンナ。


知らんがな!!!